2016.02.05 ECモール
「Kindleストア」売上ランク、1位は「KADOKAWA」
アマゾン ジャパン(株)が4日に発表した、「Kindleストア」の2015年の出版社別年間売上ランキングによると、1位は「KADOKAWA」、2位は「講談社」、3位は「集英社」となった。
同ランキングは、1年分のAmazonのKindle版販売金額に基づいて集計したもの。2年連続で1位となったKADOKAWAは、コミック『ダンジョン飯』をはじめ、新刊Kindle作品の約半数を紙版と同時発売したことや、年間を通じて多くの価格施策を実施したことで、売り上げを大きく伸ばした。
一方で2015年は、文字物タイトルの躍進も目立った。一昨年は11位だった文藝春秋は、又吉直樹の『火花』をはじめ、村上春樹の『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』などの人気作品をいち早く電子化したこと、人気雑誌『週刊文春』の紙版との同時発売を開始したこと、また機動的なキャンペーンの実施で需要喚起を図ったことで5位に順位を上げた。
SBクリエイティブは、ライトノベル『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』の新刊同時発売が奏功し、初のトップ10入りを果たした。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月9日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
LINEヤフー3月期、売上1兆9174億円の増収増益…LINE公式アカウントなど注力へ
-
3
「PR TIMES」に不正アクセス、発表前情報1682件が漏えいか
-
4
集英社、公式ファッション通販の常設店をそごう広島店にオープン
-
5
「米を食べる頻度」消費者の17%で減少、代替品にパン・うどん…日本生活協同組合連合会