2016.01.27 通販支援
「CROSS MALL」、eBayと在庫・受注連携
(株)アイルは27日、複数ネットショップを一元管理するASPサービス「CROSS MALL(クロスモール)」が、イーベイ・ジャパン(株)の海外向けオークションサイト「eBay(イーベイ)」と在庫・受注連携したと発表した。同サービスの利用者は、eBayを通じ越境ECを効率的に実施できるようになった。
「CROSS MALL」は、複数のネットショップの商品・在庫・受注・発注・仕入れを一元管理できるASP。eBayとの連携により、海外販売用の在庫や海外からの受注データを国内のネットショップと同様に一元管理でき、越境ECの管理の手間を省き、欠品のリスクを軽減する。利用者から「eBay」対応の要望を受け、今回の在庫・受注連携に至った。
「eBay」は1億5900人のバイヤーが集まる世界最大級のオンライン・マーケットプレイス。ネットショップ事業者は、「eBay」を通じて世界各国の購入者に商品販売できる。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月9日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
LINEヤフー3月期、売上1兆9174億円の増収増益…LINE公式アカウントなど注力へ
-
3
2024年EC市場 前年比3.5%増の14兆6801億円…富士経済の調査
-
4
メルカリ、香港で日本版「メルカリ」の商品を購入可能に
-
5
消費者庁、いわゆる健康食品のGMPガイドライン「自己点検表」を公表