2015.11.18 調査・統計
甲陽ケミカルと全日本通教が初の受理…消費者庁届出情報
消費者庁は17日、新たに受理された機能性表示食品4製品の届出情報を公表した。届出情報は合計で57社141製品となった。
新たに受理されたのは、甲陽ケミカル(株)の『グルコサミン』(関与成分:グルコサミン)、小林製薬(株)の『イチョウ葉』(同:イチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉 テルペンラクトン)、(株)全日本通教の『葛の花減脂粒』(同:葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として))のサプリメント3製品と、味覚糖(株)のキャンディ『特濃ミルク8.2 カボチャミルク』(同:ルテイン)の合計4製品。甲陽ケミカルと全日本通教が初の受理。
表示内容は『グルコサミン』が「関節軟骨の維持機能」、『イチョウ葉』が「記憶力の維持機能」、『特濃ミルク』が「コントラスト感度の改善機能」、『葛の花減脂粒』が「体重やお腹の脂肪やウエスト周囲径を減らすのを助ける機能」をそれぞれ表示する。機能性の根拠は4製品ともに関与成分の研究レビューで評価した。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月12日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「PR TIMES」に不正アクセス、発表前情報1682件が漏えいか
-
3
髙島屋オンラインストア、「夏ギフト」注文受付がスタート…約4200点のグルメなど用意
-
4
ecbeing、LINEヤフーの「LINEミニアプリ部門」パートナーに認定
-
5
2024年の「ネットショッピング」への1世帯あたり支出額 月平均で前年比8.3%増の約2万4900円