2015.11.17 通販支援
日本郵便中間決算、郵便・物流事業は営業損失463億円
日本郵政(株)が13日発表した第2四半期(4~9月)決算によると、日本郵便(株)の郵便・物流事業の営業収益は、前年同期比4.2%増の8681億7400万円、営業損失は463億6500万円となった。
取扱物件数が増加したものの、人件費と経費の増加により463億の営業損失を計上した。EC市場の拡大と中小口荷物の営業活動を強化し、ゆうパックの取扱物件数は、前年同期比7.7%増の2億4747万個となった。ゆうメールは同5.6%増の16億8043万個、郵便物が同0.4%増の77億4387万通となった。そのほか、中国宛てのEMS・国際郵便が増加した。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【7月26日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「細胞培養食品」の安全性、チェックポイント整理→ガイドライン策定へ
-
3
「フードバンク認証制度」は2段階の仕組みに…消費者庁
-
4
「後払い決済」「キャリア決済」への規制を重視…消費者委員会・調査会が中間整理(案)
-
5
最も使用する共通ポイント、トップ3は「楽天ポイント」「dポイント」「PayPayポイント」