2015.09.15 通販会社
ロボットで知育、エリアベネッセに「Pepper」導入
(株)ベネッセコーポレーションは10月4日、ソフトバンクロボティクス(株)と仏アルデバラン社が開発した人型ロボット 「Pepper(ペッパー)」を、地域の学び相談の店舗「エリアベネッセ青山(東京都)」に導入する。10月中には、多摩センター(東京都)、千里中央(大阪府)、広島祇園(広島県)、六本松(福岡県)への導入を予定している。
エリアベネッセに導入するPepper には、ベネッセのオリジナルアプリ「勉強タイプ診断」(小中高校生向け)、幼児向け通信講座「こどもちゃれんじ」のキャラクター「しまじろう」の音楽に合わせてPepperと踊るアプリなどが搭載され、Pepperと触れ合いながら、最新のロボットを体感できる。今後は、これらの店舗での導入効果を基に、導入店舗の拡大を検討する。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
2
【11月8日8時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
りらいぶ、血行促進のシャツなど約48万着を自主回収…厚労省の定義に合致せず
-
4
美容クリーム通販のBIZMに業務停止命令…「1回限り」のはずが定期購入契約に
-
5
アスクル、ECサイト「ASKUL」の注文・出荷を12月上旬以降に再開
