2015.08.31 通販会社
「LOHACO」に新アプリ、動く画像で右脳ショッピング
アスクル(株)は28日、ヤフー(株)の協力で運営するBtoCの通販サイト「LOHACO」の日用品ショッピングアプリ「ロハコアプリ」の新アプリの提供を開始した。
新アプリは、ユーザーの右脳(直感・感性)に訴えるデザイン。写真が動くアニメーション技術「シネマグラフ」により、商品写真の背景が動いたり、ビールの写真の泡が動くなど、リアルに近い感覚で買い物ができる。また、お洒落にスタイリングしたワンシーンをまるごと購入できる「感性で買う」機能、簡単検索機能、お買い物履歴ボタンから再注文できる機能などを追加した。
アプリの開発プロジェクトには、LOHACOのママ社員が携わり、利便性を向上する機能やエンターテインメント性・癒し系の機能など、働くママのニーズに応える機能を実装した。アプリの制作は、プログラマ・エンジニア・WEBデザイナーなどのスペシャリストで構成されるウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」が担当した。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
日本通信販売協会など5団体、「機能性表示食品公正競争規約」策定へ準備室を設置
-
2
【7月9日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
成長するメンズコスメ市場、中高年層にも拡大
-
4
アスクル5月期、ASKUL事業は売上高3584億円に微増
-
5
NTTスマートコネクト、ECサイトがなくてもライブコマースを開始できるサービスの提供開始