2015.08.05 通販支援
TV通販→WEB購入経路を可視化、新効果測定サービスを共同開発
(株)トライステージは4日、(株)ロックオンと協業し、インフォマーシャルやテレビCMを視聴後にWEB購入する消費者動向を可視化する新たな効果測定サービスを開発すると発表した。同サービスは3カ月後にスタートする予定。
新サービスは、トライステージが持つテレビCMの枠単位でのオフライン購買経路データと、アドエビスのWEB広告効果測定ツールのオンライン購買経路データを組み合わせ、テレビ通販から購買に至るまでのメディアをまたいだ消費者の動向「クロスチャネル・カスタマージャーニー」を可視化する。
テレビ通販の購買ルートはこれまでコールセンターによる電話受注がほとんどだったが、現在はパソコンやスマートフォンからの購入など多様化しているため、正確なマーケティングが困難になっていた。同社は購買ルートが多様化しているケースでも、広告効果を判定するために、同サービスの共同開発に至った。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
【11月7日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
3
美容クリーム通販のBIZMに業務停止命令…「1回限り」のはずが定期購入契約に
-
4
アスクル、ECサイト「ASKUL」の注文・出荷を12月上旬以降に再開
-
5
りらいぶ、血行促進のシャツなど約48万着を自主回収…厚労省の定義に合致せず
