2015.07.27 調査・統計
「夫のファッションに不満」の妻は約80%…DoCLASSE調査
婦人服ブランドの(株)DoCLASSEが27日発表した「夫婦ファッションに関する意識調査」によると、約80%の妻が「夫のファッションに不満」と回答し、不満を持ち始めた時期の1位は40代であることがわかった。
同調査はDoCLASSEのカタログ会員40~60代の女性419名を対象にしたネット調査で、調査期間は7月10日~19日。
「夫のファッションに不満がありますか」という質問では、78.3%が「ある」と回答した。夫のファッションに不満があると回答した人に「不満を持ち始めた時期」を聞いたところ、1位は「40代」の31.4%で、2位は「30代」で24.7%だった。また、「不満」の内訳は、「ファッションに興味がない」が51.4%、「ファッションセンスがない」が46%、「ファッションが古い」が28.4%となった。
また、服を購入する際、「夫が自分で購入する」と「夫と一緒に出かけた先で購入する」が同率で35.3%、「夫の服を探しに夫と出かけ購入する」が33.4%、「夫抜きで購入する」が19.6%となった。これらの結果から、「服のショッピングは必ず妻と一緒」という「妻頼み夫」が多数存在し、中高年男性のファッションは「妻」が消費のカギを握っていることがわかった。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月9日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
LINEヤフー3月期、売上1兆9174億円の増収増益…LINE公式アカウントなど注力へ
-
3
「PR TIMES」に不正アクセス、発表前情報1682件が漏えいか
-
4
集英社、公式ファッション通販の常設店をそごう広島店にオープン
-
5
「米を食べる頻度」消費者の17%で減少、代替品にパン・うどん…日本生活協同組合連合会