2015.07.23 通販支援
NRIセキュア、「サイバー攻撃対応ガイドライン」を販売
NRIセキュアテクノロジーズ(株)は22日、サイバー攻撃などのセキュリティ事故が発生した際、企業が取るべき対応手順をまとめた冊子「インシデント対応ガイドライン」の販売を開始した。
同書は、攻撃による被害を最小限にコントロールするために必要な知識の把握と、円滑な対応の手順を共有化し、企業のインシデント対応力を強化することを目的としている。対象は社内に情報セキュリティインシデント対応の組織「CSIRT」(シーサート)を設立した企業のシーサート配属社員や、独自手法でサイバー攻撃に対応してきた情報セキュリティ担当者。
同書は同社が2010年から開始した「セキュリティ事故対策支援サービス」の現場で蓄積した対応ノウハウに加え、NIST(アメリカ国立標準技術研究所)など、国内外の機関が発行する複数の文献に沿って作成されている。「対応が必要と想定される脅威」ごとに、事前準備から再発防止までの対応を7つのステップに分類し、インシデント対応の基本的な考え方や手順を解説している。A4番70ページで価格は100万円(税別)。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
りらいぶ、血行促進のシャツなど約48万着を自主回収…厚労省の定義に合致せず
-
2
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
3
【11月7日7時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
アイリスプラザなど2社に措置命令、外国産の日用品に「国内」と表示
-
5
ヤマト運輸、「宅急便当日配送サービス」を11月10日から開始
