2015.05.26 通販支援
トランスコスモス、多言語問い合わせ対応サービスを開始
トランスコスモス(株)と(株)アドバンスト・メディアは25日、多言語の問い合わせに対し、スマートフォンアプリ・バーチャルオペレーター・コンタクトセンターの3つの方法を組み合わせて対応する「ハイブリッド多言語コンタクトセンターサービス」を開発し、通信業界・観光業界に向けて同サービスの提供を開始した。
同サービスでは、顧客からの多言語による問い合わせに3つの方法を組み合わせて対応。よくある問い合わせはスマートフォンアプリ、対応が必要な問い合わせはバーチャルオペレーター、これらで解決できない場合はコンタクトセンターのオペレーターにつなぐといった3段階で対応する。対応言語は日本語・英語から開始し、中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語・タイ語など、ニーズに応じて追加する。
音声認識分野のリーディングカンパニーであるアドバンスト・メディアがスマホアプリとバーチャルオペレーターの開発・保守・運用を担当、トランスコスモスがコンタクトセンターを運営する。バーチャルオペレーターのチューニングは両社が行う。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
【10月28日8時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
3
LINEヤフー、LINE公式アカウントに「ビジネスプロフィール」導入 情報集約へ
-
4
「and ST」、ブランドプロモーションを開始
-
5
厚労省、職場で女性の健康支援に取り組む企業を認定…「認定マーク」のデザイン募集
