2015.05.25 通販支援
アマゾンWS利用の「セキュリティ手引書」を無料提供
NRIセキュアテクノロジーズ(株)と(株)野村総合研究所、トレンドマイクロ(株)の3社は26日、アマゾンウェブサービス(AWS)を利用してグローバル展開する企業に向けて、情報セキュリティに関する手引書(セキュリティリファレンス)の無償提供を開始する。
AWSなどのクラウドインフラを利用してグローバル展開をする場合、各国の政府や業界団体が定めるセキュリティ確保などのルールに対応するため、システム修正作業などが必要となる。各国のルールに準拠しつつ、AWS利用で生じる作業負荷を軽減するため、3社はグローバル企業が重要拠点と位置づける国のリスク管理規定などを手引書としてまとめる。第一弾は、シンガポールの「金融情報システム向けMAS-TRMガイドライン」対応の手引書を作成する。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
美容クリーム通販のASUNOBIに業務停止命令、サイトで「1回限り」と広告→定期購入の注文画面に遷移
-
2
【9月12日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
消費者庁、機能性表示食品の報告書を全面開示…提訴から7年、最高裁判決を踏まえ判断
-
4
「LINE AI サービス」の機能を1日10回まで利用できる会員特典を追加…LINEヤフー
-
5
「ハッピーセット」転売対策で販売方法・個数を制限…日本マクドナルド