2015.02.25 調査・統計
14年広告費、ネット広告が初の1兆円超え…電通調査
(株)電通が24日発表した「2014年 日本の広告費」よると、総広告費が6年ぶりに6兆円を上回り、インターネット広告が初めて1兆円を超えたことがわかった。
同調査は日本の総広告費、媒体別・業種別広告費を推定したもので、14年の国内総広告費は、前年比102.9%の6兆1522億円となり、3年連続で前年を上回った。14年の総広告費は、消費増税前の駆け込み需要やソチ五輪で伸長後、増税後の駆け込み需要の反動があったが、サッカーのブラジルW杯などで緩やかに成長を続けた。
媒体別の広告費では、「新聞」が同98.2%の6057億円、「雑誌」が同100.0%の2500億円、「ラジオ」が同102.3%の1272億円、「テレビ(地上波放送+衛星放送)」が同102.8%の1兆9564億円となった。「インターネット」は、スマホ・動画広告などを利用した広告が伸び、同112.1%の1兆519億円となった。屋外広告・交通広告・DMなどの「プロモーションメディア」は、同100.8%の2兆1610億円となった。
業種別の広告費では、全21業種中14業種が前年を上回った。通販に関連する業種では、通販系女性用ラインナップ化粧品などが増加した。健康食品、通信教育、ファッションなどは広告費が減少した。媒体別の業種別広告費は、新聞広告で通販の「健康食品」と「飲料・嗜好品」(健康飲料)の出稿が増加した。衛星メディアでは、年間を通して総合通販、健康食品、美容関連、飲料などが好調だった。DMは、特に地方でカタログ販売や通販などでの需要が高まった。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月1日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
ふるさと納税返礼品で長野市など6市町村が不適切な取り扱い…総務省
-
3
千趣会、アウトレット商品とリユース服のポップアップショップを八王子にオープン
-
4
ecbeing、SBSグループと業務提携…メーカーのオムニチャネル戦略を総合支援
-
5
au PAY マーケット、最大36%ポイント還元の「ポイント倍々キャンペーン」開始