2015.01.30 ECモール
LINE、14年売上額は倍増…動作付きスタンプが好調
LINE(株)が29日発表した2014年通期業績は、売上額が前年度比114%増の863億円、LINE事業単体の売上額が126%増の774億円となった。損益は公開していない。
スタンプ事業では、アジア地域を中心にアニメーションスタンプ(動作付きスタンプ)が好調だった。ユーザー制作のスタンプを販売・購入できるプラットフォーム「LINE Creators Market」は、2014年11月時点で登録クリエイター数が世界145カ国・27万人となり、売上10位までのスタンプ平均販売額が3680万円を越えた。月間アクティブユーザー数(MAU)は約1億8100万人で、LINEがトップシェアを占める日本・タイ・台湾のMAUは約9200万人となった。
同社の森川亮社長は「2015年は、新規事業の中でも昨年12月に提供を開始した『LINE Pay』を中心に、O2O(オンライン・トゥ・オフライン)サービスを積極的に拡大する。音楽配信事業の進出や、日本で展開するスマホ向け電子コミックサービス『LINE マンガ』のグローバル展開を通し、エンターテイメント分野のサービスも拡充する」としている。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
サプリメントの横断的規制を検討…厚労省の部会
-
2
【10月25日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
「ネスレ通販オンラインショップ」、21日夜から新規受注を停止…アスクルのシステム障害で
-
4
アスクル、ランサムウェア感染で「ASKUL」「LOHACO」の受注・出荷停止
-
5
「LOHACO」21日からキャンセル処理開始、「e.デパート」「ロフト」にも影響広がる
