2015.01.28 調査・統計
「サイバーセキュリティリスクと企業経営に関する研究会」開催
経済産業省と(独)情報処理推進機構(IPA)は29日、重要インフラなどに関連した民間事業者のセキュリティ対策促進を目的に第1回「サイバーセキュリティリスクと企業経営に関する研究会」を開催する。
サイバー攻撃対策として昨年11月に「サイバーセキュリティ基本法」が設立されたが、国内企業は海外企業と比較して、サイバーセキュリティを重要な経営問題として捉えていない傾向があり、同研究会を発足。国内外のセキュリティリスクの状況、海外の政策・インフラ対策の動向、セキュリティ経営のあり方、情報共有のあり方、などが検討される。研究会は原則非公開。結果は6月を目途に公表される予定。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月7日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
機能性表示食品「PRISMA声明2020」への準拠、一般消費者による選択は6月以降か
-
3
「au PAY ふるさと納税」で最大40%ポイント還元キャンペーンを開始
-
4
沖縄県、電子タバコに乱用される危険ドラッグ「笑気麻酔」に注意喚起
-
5
楽天マート、ふるさと納税返礼品を届けるサービス開始