2014.10.28 ECモール
楽天テクノロジーアワード金賞に「最速DBエンジンの開発」
楽天(株)が27日に発表した「楽天テクノロジーアワード2014」で、「超巨大データベース時代に向けた最高速データベースエンジンの開発」(東京大学生産技術研究所)が金賞を受賞した。
金賞の受賞理由は「同プロジェクトは従来の順序型データベースエンジンと比較して1000倍の処理性能を有する非順序型データベースエンジンOoODE (Out of Order Database Engine)の開発に成功。成果を利用したデータベース製品が世界で初めて100TBの記録を残し、国際的な認知を得ている」などとした。そのほか、銀賞にはアプリケーション仮想コンテナを提供するオープンソース・ソフトウェア「Docker」を開発したDocker社、電子工作の素晴らしさを漫画で伝えた「ハルロック」の著者・西餅氏が受賞した。
「楽天テクノロジーアワード」は、IT・ウェブテクノロジーの革新的進化や一般社会への普及に寄与した功績を表彰している。選考は、楽天テクノロジーアワード選考委員会(委員長:楽天 三木谷 浩史)によって行われた。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【7月14日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「Yahoo!ショッピング」で初の「センキョ割」実施、割引クーポンを提供
-
3
消費者法制度を抜本改正へ、不適切なデジタル取引にメス…ポイント付与も「有償」取引(中)
-
4
JARO、オンラインゲーム・電子書籍の広告で苦情が急増…性的表現や暴力的表現など
-
5
消費者法制度を抜本改正へ、不適切なデジタル取引にメス…「ダークパターン」に規制の網(前)