2014.08.08 調査・統計
休日の過ごし方、9割「家」・8割「使うお金は1万円以下」
ニッセンは8月7日、「休日の過ごし方に関する意識調査」を実施し、その結果を発表した。
調査結果によると、「あなたは休日をどこで過ごしますか(複数回答可)」と聞いたところ、「家で過ごす」(88.9%)、「近所で過ごす」(40.3%)となり、休日は遠出をせず家や近所で過ごす人が多かった。
「休日何をして過ごしますか」の質問では、男性は「テレビを見る」(59.8%)、女性は「買い物」(72.4%)が一番多かった。また、「家事」の項目で比較すると、女性が65.7%だったのに比べ、男性は28.6%と休日に家事を行う割合に大きな差が出た。休日に家事を行う男性の年代の確率は「30代」(46.9%)、「20代」(40.0%)、「40代」(32.6%)、「50代」(23.7%)、「60代以上」(22.7%)だった。
「休日に使う金額」は、「1万円以内」(82.9%)、「1万円~3万円」(15.1%)、「3万円~5万円」(1.7%)、「5万円~7万円」(0.2%)、「7万円~10万円」(0.1%)となり、家や近所で過ごすことが多く出費も少ない傾向となった。 調査期間は7月16日~23日。調査対象者は「ニッセンもらえるネット会員」1097人。
■「調査結果」(http://present.nissen.co.jp/doc/release/20140716-0723.pdf)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【7月5日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「ファミマオンライン」で備蓄米の予約販売開始、2㎏を税込756円で提供
-
3
三井住友カード、ふるさと納税事業に参入…ポータルサイト「Vふるさと納税」が始動
-
4
厚労省、ネット通販で販売される「1D-AL-LAD」など3物質を指定薬物に…7月13日から施行
-
5
ECサイトでのクレカ決済 2018年から2~3割減少…SBペイメントサービスの調査