2014.08.08 調査・統計
ヤフーアプリ、 気象警報と避難情報のプッシュ通知機能を追加
ヤフーは8日7日、スマートフォン・タブレット向け「Yahoo! JAPANアプリ」で、気象警報と避難情報をプッシュ通知で知らせる、緊急情報通知機能を追加した。
今回追加した機能は、気象警報と避難情報の中でも、避難などの身を守るための行動が必要となるレベルの情報をプッシュ通知で知らせる仕組み。同アプリに地域設定をすることで、アプリを開くことなく、その地域の情報を入手できる。
プッシュ通知する情報は、気象警報の「警報」と「特別警報」。「警報」は、大規模な災害が起こる恐れのある場合に発表される、大雨・暴風・大雪・洪水・暴風雪・波浪・高潮情報。「特別警報」は、「警報」よりさらに重大な災害が起こる恐れが著しく大きい場合に発表される、大雨・暴風・大雪・洪水・暴風雪・波浪・高潮情報。
避難情報では「避難指示」と「警戒区域」をプッシュ通知する。「避難指示」は、災害の発生により、対象地域の土地や建物などに被害が発生する恐れのある場合に住民に対し行われる指示情報。「警戒区域」は天災か人災かを問わず、許可を得たもの以外の立ち入りを禁止、制限する区域情報。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
RIZAPのサプリ回収騒動、医薬品成分混入は機能性表示食品を含む他社製品でも?
-
2
【7月1日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
美容液通販のVIRTHに業務停止命令、クーポン使用・不使用の価格を比べて4回縛りの定期購入コースへ誘導
-
4
「D2Cの会 フォーラム2025」に業界関係者300人が参加、成功に導くノウハウを披露
-
5
家庭用品品質表示法 2024年に繊維製品などの51社を指導