2014.03.25 通販会社
夢展望、ファッションアプリ「WEAR」と連携
夢展望は3月24日、スタートトゥデイが運営するファッションコーディネートアプリ「WEAR(ウェア)」と商品情報を連携させると発表した。
「WEAR」は、月間240万人以上が利用するファッションコーディネートアプリ。コーディネート写真にキーワードやブランド名をタグ付けして公開した場合、第三者が同様のキーワードやブランド名で検索した際に、公開されているコーディネートを参考にすることができる。また、ブランドの販売ページにリンクして商品を購入することも可能。
今回の連携により、「夢展望」に関わる商品情報とコーディネート画像を「WEAR」内で検索することが可能になるほか、夢展望の商品を着用したコーデを投稿する際、商品の情報を紐付けることが可能になる。また「WEAR」利用者に「夢展望」のブランド訴求することも目的としている。
2000以上のアパレルブランドが参加する中で、SPAのECサイトが参加することは初の試み。店頭からの遷移だけでなく、オンラインサービスを提供している点で親和性の高い2社のサービスを繋ぐことで、アパレル業界の活性化を目指す。
なお、3月27日から4月7日まで、夢展望の商品を着用したコーディネートを募集し最優秀者を決めるコーディネートコンテストを開催する。
■「コンテスト告知サイト」(http://www.dreamvs.jp/sp/wear_collabo.html)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
【10月20日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
英会話教室のNOVAに措置命令、入会金「0円」「半額」の表示が優良誤認に
-
3
アサヒ、15日から「アサヒ生ビール」「スタイルフリー」などの出荷再開
-
4
「動脈硬化性疾患」リスク低減のトクホを許可、初の2段階表示…消費者庁
-
5
消費者庁、水素水生成器の販売・貸出事業者4社に措置命令