2014.03.13 通販会社
ケンコーコム、医薬品販売で薬剤師24H常駐体制に
ケンコーコムは3月11日、6月に施行される「薬事法施行規則等の一部を改正する省令」の対応に向け、薬剤師が店舗に24時間常駐することで、顧客が第一類医薬品を含むすべての一般用医薬品をいつでも注文できる体制整備を4月から本格的に進めると発表した。
改正薬事法施行規則では、特に第一類医薬品の販売・情報提供に関するルールが厳格化される。このため同社は、改正薬事法施行規則の下、 第一類医薬品を顧客に円滑に届けるためには、常時、薬剤師と顧客がリアルタイムで双方向コミュニケーションを取ること のできる体制が不可欠と判断。薬剤師が店舗に24時間常駐するスタイルを導入する。
また、同社は改正薬事法施行規則への対応も加速。改正薬事法施行規則で求められる「薬剤師による個別の情報提供」や「顧客が内容を理解したことの確認」について、リアルタイムで薬剤師と顧客がやりとりできるチャットシステムの準備も行う。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【7月5日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「ファミマオンライン」で備蓄米の予約販売開始、2㎏を税込756円で提供
-
3
三井住友カード、ふるさと納税事業に参入…ポータルサイト「Vふるさと納税」が始動
-
4
厚労省、ネット通販で販売される「1D-AL-LAD」など3物質を指定薬物に…7月13日から施行
-
5
ECサイトでのクレカ決済 2018年から2~3割減少…SBペイメントサービスの調査