2014.02.13 通販会社
Yahoo!ショッピング、個人の出店申し込み開始
ヤフーは2月12日、「Yahoo!ショッピング」において、個人の出店申し込みの一般受付を開始した。
これにより、Yahoo!プレミアム会員の登録と簡単な個人認証を経るだけで、「Yahoo!ショッピング」に自分の店舗を構えることが可能となる。今年1月に公開した新ストア構築ツール「ストアクリエイター」を個人向けにも提供し、条件を満たした人は誰も出店できる。
ヤフーは、個人が出店者として多数登場することで、新品・中古を問わず幅広い商品が集まり、売り場全体の魅力が向上することに期待している。また、不要になった衣類やアクセサリーなど個人宅に眠っているもの、ハンドメイドのバッグや小物などのオリジナル品など、さまざまな商品がラインナップに加わることで、利用者にとっても面白味のあるショッピングモールになると考えている。
なお、個人出店者との取引では、支払いに「Yahoo!ショッピングあんしん取引」を適用。出店者は「受け取り口座」を設定するだけで、Yahoo! JAPAN が提供するオンライン決済システムを利用できるため、スムーズに代金のやりとりが行える。
■「詳細」(http://topics.shopping.yahoo.co.jp/promotion/storecreator/)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
りらいぶ、血行促進のシャツなど約48万着を自主回収…厚労省の定義に合致せず
-
2
【11月10日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
消費者庁、水素水生成器の販売・貸出事業者4社に措置命令
-
4
美容クリーム通販のBIZMに業務停止命令…「1回限り」のはずが定期購入契約に
-
5
アイリスプラザなど2社に措置命令、外国産の日用品に「国内」と表示
