2014.02.13 調査・統計
動画配信サービス「楽天SHOWTIME」がスタート
楽天ショウタイムは2月12日、動画配信サービス「楽天SHOWTIME」を開始した。
「楽天SHOWTIME」では、これまでの楽天ショウタイムの動画配信サービスで採用していた月会費制ではなく、コンテンツごとの課金のみに限定。このため、幅広いコンテンツの中から、視聴したい動画だけを手軽に、手ごろな価格で購入できる。
コンテンツの品ぞろえも刷新し約5万本の作品を充実。新しくディズニーの作品、ワーナーブラザース、20世紀FOXなど海外メジャースタジオの大ヒット映画やドラマ、全民放キー局で現在放映中のテレビドラマの見逃し配信など、人気コンテンツも強化している。このほか、東北楽天ゴールデンイーグルスのホームゲーム全試合の生中継も予定しており、配信コンテンツは今後も順次拡大していく予定だ。
さらに、スマートフォンやタブレットなどマルチデバイスに対応し、手持ちのiOSやAndroid OSのデバイスを利用して、場所と時間を選ばずに、高画質の動画を楽しむことが可能。今春には、テレビ向けの配信も予定している。
■「楽天SHOWTIME」(http://video.rakuten.co.jp/)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【7月14日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「Yahoo!ショッピング」で初の「センキョ割」実施、割引クーポンを提供
-
3
消費者法制度を抜本改正へ、不適切なデジタル取引にメス…ポイント付与も「有償」取引(中)
-
4
JARO、オンラインゲーム・電子書籍の広告で苦情が急増…性的表現や暴力的表現など
-
5
消費者法制度を抜本改正へ、不適切なデジタル取引にメス…「ダークパターン」に規制の網(前)