2013.11.21 調査・統計
スマホ通販サイト、ユーザビリティランキング1位 は「アマゾン」
インターメントは11月20日、総合通販サイトの使いやすさや顧客満足度をランキングした「(スマホ版)総合通販サイト ユーザビリティランキング」を発表した。
調査結果によると「(スマホ版)総合通販サイト ユーザビリティランキング(ユーザビリティ合計得点/使いやすさの満足度合計得点/コンテンツの満足度合計得点)は、1位 「Amazon」(86点/45点/41点)、2位「ディノス」(85点/44点/41点)、3位「ニッセン」(83点/42点/41点)となった。
4位以下の順位は「ベルーナ」「ベルメゾンネット」「ロハコ」「スタイルストア」「セシール」「東急ハンズ」「QVC」となっている。
1位の「Amazon」は、使いやすく優れた検索機能、シンプルで見やすいレイアウト、最低限のインフォメーション、十分な大きさを持ったナビゲーションなど、スマートフォンの特徴や制限が十分考慮されている点が高得点の要因となった。
同調査は、30代女性のアンケートとユーザーテスト、計100人分のデータをもとに評価した。評価期間は10月15日~11月8日。
■「調査結果」(http://www.inter-ment.co.jp/pc/usabilityservice/ranking20131/)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
2
【11月1日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
経産省、サイバーインフラ事業者のガイドライン(案)公表
-
4
イオン、過去最大級「ブラックフライデーセール」を来月20日から開催
-
5
良品計画、雑菌類検出で「ルームフレグランススプレー」を自主回収
