2013.08.07 通販会社
アスクル、「LOHACOブランドモール」をオープン
アスクルは8月6日、ヤフーの協力のもとに運営する一般消費者向けインターネット通販「LOHACO」を刷新した。
今回のサイト刷新は、7月30日に新設した物流センター「ASKUL Logi PARK首都圏」(埼玉県入間郡)の稼働スタートを機に実施するもの。生活消耗品、飲料、食品などの生活定番品を大幅に拡充するとともに、国内外で人気のブランドストアを集積した「LOHACOブランドモール」もオープンした。
「ブランドモール」は、8ブランドからスタート。無印良品は、ロハコの顧客に合わせた食品、キッチン用品、ヘルス&ビューティのカテゴリーを中心に約1900アイテムを取りそろえている。
なおブランドモールは、リアル店舗ですでに認知されつつも、今後のEC市場の拡大に商機を見出しているブランドストアを中心に展開。今後「LOHACO」は、月間5000万人を集客する国内最大級のポータルサイトを運営するYahoo! JAPANとの連携により、「Yahoo!ショッピング」のデータとのマッチングやトレンド分析などを活用し、ブランドモールへの多様な顧客の流入を図っていく。
■「LOHACO」(http://lohaco.jp)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月16日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
マクドナルド、15~17日に「ハッピーセット」の購入を制限…転売目的の購入を容認しない方針
-
3
Rakuten NFT、楽天イーグルスとヴィッセル神戸の公式チケットリセールに「NFTチケット」導入
-
4
「越境」消費者相談が2024年度に約6000件、大半が越境ECトラブル…国民生活センター
-
5
機能性表示食品の偽造品がインターネット上で取引