2013.03.22 通販会社
ベルメゾン、画像による新レコメンドサービスを開始
千趣会は3月21日、同社が運営する「ベルメゾンネット」画像において、レコメンドサービス「ベルメゾン ムービング サーチ」を開始した。
「ベルメゾン ムービング サーチ」は、構造計画研究所が独自に開発したレコメンドロジックと、ペタビットが開発したユーザーインターフェイスを組み合わせた「ビジュアル・ナビ・レコメンド(特許出願中)」を千趣会が導入するもの。ユーザーの閲覧履歴に応じて、関連度の高い商品と低い商品を画像の大きさや距離など比率を変えながら、パソコンの場合一画面で300商品をリアルタイムにレコメンド表示する。
今回の導入では、キッチン用品やインテリア雑貨などのカテゴリー約1000アイテムを対象に検証を実施。顧客がブラウザ上で興味のある商品をクリックするたびに、画面に表示される関連商品のビジュアル画像が瞬時に入れ替わり、ウインドウショッピングをしているような感覚で商品を見比べられる。表示内容は利用者の閲覧履歴をはじめとした様々なデータを組み合わせてカスタマイズしているため、利用者が潜在的な購買要求を持っている商品に出会う確率が向上する。
また、既存の閲覧・購入履歴情報だけでなく、商品マスタ情報(カテゴリー・スペック)も反映させるため、新商品のような履歴のないアイテムも抽出される。
■「ベルメゾン ムービング サーチ」( http://www.movingsearch.jp )
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月1日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
情報流通プラットフォーム法の対象にグーグル・LINEヤフー・Xなど5社指定
-
3
アカマイ、AI専用のセキュリティソリューション「Firewall for AI」を発表
-
4
千趣会、アウトレット商品とリユース服のポップアップショップを八王子にオープン
-
5
ふるさと納税返礼品で長野市など6市町村が不適切な取り扱い…総務省