【7/5 WEB】伸びている通販事業者を支援している4社の成功事例
■このような方には、是非おすすめのウェビナーです
・デジタル広告のCPAが高騰
・成果報酬で新規獲得を進めたい
・販促費用に余裕はないが、売上をあげる必要がある
・サイトの離脱を無くすかご落ち防止策を知りたい方
・2022年最新版のLINE施策を知りたい
・自社の課題にあったLINE施策を知りたい
・CVRを向上させたい方
・リスク最小でLTVを高める必要がある
どんな状況でも売り上げを伸ばしている企業の秘策とは?
薬機法や特商法など、多くの法改正が行われた2022年。中には厳しい規制に耐えられず、事業縮小を余儀なくされた通販事業社もあります。
しかし、その一方で順調に売り上げを伸ばし続けている事業社がいるのも事実です。
本セミナーでは多くの「伸びている」通販事業社への支援実績がある4社が、成功事例を紹介いたします。
広告集客からCVR・LTV向上まで網羅的に学べる内容です。
アフィリエイトのtipsをアドレクス株式会社より、
かご落ち改善、CVR改善のtipsを株式会社ジーニーより、
LINE施策のtipsを株式会社スタークスより、
クロスセル・LTV改善のご提案をニッセンより、お届けします。
逆境に負けず、事業を伸ばし続けたい!という方のご参加をお待ちしています。
開催概要
イベント名 | 伸びている通販事業者を支援している4社の成功事例 |
---|---|
開催日時 | 2022年07月05日 |
開催時間詳細 | 15:00~17:00 頃 |
会場 | オンラインセミナー |
住所 | お申し込み後、URLをお送りします。 |
主催 | 株式会社ニッセン、スタークス株式会社、株式会社アドレクス、株式会社ジーニー |
対象 | EC・リピート通販事業社様 |
費用 | 無料(事前登録制) |
セミナープログラム
アジェンダ
登壇者紹介
『ADアフィリエイトを活用した拡大戦略』

『96%のサイト離脱ユーザーをフォロー!すぐ導入できるかご落ち防止施策』

『LINEで成果を出す3ステップ戦略と2022年最新施策事例』

『リスク最小限で、LTVと未稼働客の促進ができる施策とは。~新たな商品消化仕入れモデルのtips~』

お申込み注意点
■ お申込みは一名様毎にお願い致します。一度に複数名のお申込みはできませんのでご了承ください。
■ お申込みが定員に達し次第お申込みを締め切りとさせていただきます。
■事業が競合する方からのお申込みの場合は、参加をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
■お申込時のお客様情報に虚偽が発覚した場合、応募が無効となる場合がございます。
■当セミナーは企業のご担当者様を対象としています。企業に所属されていない方のご参加はお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【7月15日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
楽天マート、約9000棟のオートロック付き集合住宅で「置き配」開始
-
3
消費者法制度を抜本改正へ、不適切なデジタル取引にメス…特商法の取り締まりは限界に(後)
-
4
消費者法制度を抜本改正へ、不適切なデジタル取引にメス…「ダークパターン」に規制の網(前)
-
5
「メルカリShops」にコジマのアウトレットショップが出店