【9/26_WEB】【Perpetua School】 Amazon出品で売上最大化の実現を目指すための基本施策 / アンコール特別講座
Amazonコンサルティングのパイオニア企業として「Amazon専門コンサルティング」を展開しているアグザルファ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:比良 益章)は、2024年9月26日(木)にAmazon広告自動最適化ツール「Perpetua」を展開しているPerpetua(Flywheel Digital Japan株式会社)様が主催するセミナー「【Perpetua School】 Amazon出品で売上最大化の実現を目指すための基本施策 / アンコール特別講座」に登壇することをお知らせいたします。
◆こんな方におすすめ
●これから、Amazonに出品される方
●Amazonに出品したけど何から始めればいいのかお困りの方
●Amazon運用の基礎知識を改めて知りたい方
●Amazonに出品しているが売上が伸びずお悩みの方
●Amazonの広告を活用したい方
開催概要
| イベント名 | 【Perpetua School】 Amazon出品で売上最大化の実現を目指すための基本施策 / アンコール特別講座 |
|---|---|
| 開催日時 | 2024年09月26日 |
| 開催時間詳細 | 13:00-14:30 |
| 会場 | ZOOM |
| 住所 | お申し込み後、URLをお送りいたします。 |
| 主催 | Perpetua(Flywheel Digital Japan株式会社) |
| 費用 | 無料(事前申込) |
セミナープログラム
セミナープログラム
本セミナーでは、最新のAmazon出品情報や傾向を交えて、Amazon出品で売上を拡大していくために重要となる「Amazon出品で売上最大化の実現を目指すための基本施策」について解説いたします。
1.Amazon出品を選ぶ6つのメリット
2.Amazonの売上を伸ばす3つのポイント
・商品ページの最適化
・FBAの利用検討
・セールへの出品 など
3.「Amazon専門コンサルティング」紹介
4.質疑応答
登壇者
アグザルファ株式会社
営業部ディレクター 兼 シニアコンサルタント
米川 明宏
アグザルファに入社後、コンサルタントとして幅広いカテゴリを担当。
月商0円のクライアントをわずか4ヶ月で月商440万円へと成長させた経験あり。
また、数年にわたって契約期間を継続いただくなど、多くの売上拡大やクライアントとの信頼関係構築を実現。
現在は営業部のディレクターとして、経済産業省×日本通信販売協会、Amazon社内でのセミナー講師役としても活躍。
Amazonで成功するための方法を熟知し、クライアント視点を大切に幅広い経験と知見で数多くのAmazon出品者を成功へ導いている。
プライベートでは、1歳児と2歳児の子育てにも奮闘中…!
Perpetua(Flywheel Digital Japan株式会社)
Amazon広告自動最適化ツール「Perpetua( https://perpetua.io/ja/ )」はカナダで生まれ、現在はAmazon広告認定パートナーとして登録されています。世界6カ国に拠点を設けており、日本国内だけでも800社以上のお客さまにご利用いただいております。
「Perpetua School」では、ユーザー様がPerpetuaをより活用できるよう、様々なノウハウやTipsをウェビナー形式のコンテンツで提供しています。
お申込み注意点
■ お申込みは一名様毎にお願い致します。一度に複数名のお申込みはできませんのでご了承ください。
■ お申込みが定員に達し次第お申込みを締め切りとさせていただきます。
■事業が競合する方からのお申込みの場合は、参加をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
■お申込時のお客様情報に虚偽が発覚した場合、応募が無効となる場合がございます。
■当セミナーは企業のご担当者様を対象としています。企業に所属されていない方のご参加はお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
【11月26日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
JADMA、ソーシャルテックに改善勧告…不適正な広告
-
3
メルカリ、「グリーンフライデープロジェクト2025」を11月28日から開催
-
4
10月にリチウムイオン蓄電池など41件の出品削除…日本版・製品安全誓約
-
5
消費者契約法の抜本改正へ検討会スタート、デジタル取引の規制が焦点に
