2018.11.26 ECモール
平成最後の楽天ヒット番付、東の横綱は「懐古消費」…ブーム再燃も
楽天(株)が26日発表した「楽天市場ヒット番付2018」は、東の横綱が「懐古消費」、西の横綱が「スポーツ特需」、東の大関が「猛暑特需」、西の大関が「キャッシュレス化需要」となった。
平成最後の2018年は過去のブームが再来
「楽天ヒット番付」は、「楽天市場」の購買データ分析から1年の消費動向や社会情勢を振り返り、その年を象徴するキーワードを抽出し、番付で発表するもの。
今年の「楽天ヒット番付」は、平成最後に年となることから、安室奈美恵さんファッションを代表する「ロングブーツ」や『G-SHOCK』などの90年代ファッションや、ピカチュウ、ポケモンなど、平成のトレンドを懐かしむ「懐古消費」が東の横綱となった。過去にブームとなった商品が人気を集め、復刻商品も登場した。過去にブームとなった「タピオカ」は、楽天市場で前年比1.28倍、「レトロ調理家電」は同2倍の売上を上げている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【7月3日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
機能性表示食品の通販会社に約1000万円の課徴金…消費者庁
-
3
アマゾン、「デリバリーステーション」を全国6カ所に新設…当日配送拠点も16カ所で展開
-
4
Yahoo!ショッピング、大型キャンペーン「超PayPay祭」がスタート
-
5
RIZAPのサプリ回収騒動、医薬品成分混入は機能性表示食品を含む他社製品でも?