2018.08.23 マーケティング
イー・ガーディアン、BPOツールを開発…EC作業工数を85%削減
イー・ガーディアン(株)は21日、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)ツールを自社開発し、同社がBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)業務を契約している顧客へのRPA導入支援を開始した。
ECサービスでの試運用で作業工数を約85%削減
同社ではこれまでに、広告入出稿やレポート業務に他社開発のRPA導入をコンサルティングする「RPA導入コンサルティングサービス」を提供してきたが、初期導入費用などが障壁となり、導入が進まないケースがあることが分かった。
そこで同社では、BPO業務に導入可能なRPAツールを開発。すでにBPO業務を契約している顧客に対し、自社製のRPAの導入を勧めたところ、初期導入費用を含めたコスト削減や、業務スピード・正確性の向上が図れた。ECサービスでの試運用では、約85%の作業工数削減に成功している。
他にも、BPO業務を契約している顧客に対し、RPA導入など業務自動化を含めた最適なサービスの提案や運用を可能にする総合的なコンサルティングなども提供しており、BPO業務を年間契約した企業を対象とした「導入無料キャンペーン」も実施している。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
【10月10日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「東京ポイント」の交換先にメルカリポイント・楽天ペイ・Vポイントを追加
-
3
アサヒ、15日から「アサヒ生ビール」「スタイルフリー」などの出荷再開
-
4
「出張カキ小屋 牡蠣奉行」の広告で不適切な二重価格表示、LHに措置命令
-
5
「栄養機能食品」検討会が初会合、成分配合量の下限値・上限値(案)で合意