2016.03.30 通販会社
科学教材の通販サイト「コカショップ」がオープン
小中学生向けの月刊誌『子供の科学』を出版する(株)誠文堂新光社はこのほど、科学教材を取り扱う物販サイト「KoKa Shop(コカショップ)」をオープンした。
「KoKa Shop」では、『子供の科学』で紹介した実験や工作グッズの材料を販売。オープン第一弾商品では、プログラミングが学べる連載「Scratchベースで動かそう!Studuinoでラクラク電子工作」(阿部和広先生監修)で紹介している部品を販売。パソコンでプログラミングを行い、ブロックで組み立てたマシンを動かすプログラミング学習ツール「あっち向いてホイ」マシンや「ラーメンタイマー」「シャクトリムシ」「逃げる目覚まし時計」を作るための部品セットを掲載している。
今後も誌面と連動して、電子工作の部品や科学マンガに登場する実験を再現するキットなどの学習教材を展開していく予定。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【7月3日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
ネット通販の「後払い決済」でトラブル増、定期購入が8割占める…国民生活センター
-
3
LINEヤフー、アドフラウド対策の効果 LINE広告で2024年度下半期に約21億円
-
4
Yahoo!ショッピング、大型キャンペーン「超PayPay祭」がスタート
-
5
アマゾン、「デリバリーステーション」を全国6カ所に新設…当日配送拠点も16カ所で展開