2025.04.30 通販会社
ギフティ、オリジナルカタログギフトの編纂・生成システムを導入
ギフティは4月28日、コンセプトに合わせて厳選した商品をオリジナルギフトカタログとして編纂・生成できる「カタログギフトシステム」の提供を開始したと発表した。掲載商品ごとにチケット枚数を割り当てることで、価格帯の異なる商品の掲載を可能とした。
▽関連記事
ギフティ、中東地域でeギフトプラットフォーム事業を展開するYGG社を子会社化
カレンダーの記念日からギフト購入も、ギフティが「TimeTree」と連携
コンセンプトに沿って商品ラインアップ
同システムの導入により、単一ブランドで価格帯の異なる商品を取りそろえたオリジナルカタログギフトや、商品カテゴリー・地域などのコンセンプトに沿って厳選した商品をラインアップしたカタログギフトの編纂・生成が可能となる。
生成されたカタログギフトは、ギフトの閲覧・選択から申し込みまでをオンラインで完結し、URLとしてオンラインで贈ることができる。また、URLを2次元コード化し、オリジナルパッケージやカードに印刷することも可能で、フォーマットも自由に選択できる。
チケット制のカタログギフト生成を実現
同システムは、チケット制のカタログギフトの生成を実現する仕組み。受け取った人は、贈呈されたチケットの枚数に応じて、自由に商品を組み合わせて交換することができる。
キッチンウェア、ベビー・キッズ用品、食品のセレクトショップなど、高額商品から手ごろな価格の商品までを取りそろえるブランドのオリジナルカタログギフトの生成に最適という。
出産・結婚・引っ越しといったイベントでのギフト流通を加速させる施策として、また顧客へのシーズナルギフトや従業員へのコーポレートギフトとしても活用できる。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【4月30日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
ふるさと納税返礼品で長野市など6市町村が不適切な取り扱い…総務省
-
3
千趣会、アウトレット商品とリユース服のポップアップショップを八王子にオープン
-
4
ecbeing、SBSグループと業務提携…メーカーのオムニチャネル戦略を総合支援
-
5
au PAY マーケット、最大36%ポイント還元の「ポイント倍々キャンペーン」開始