2024.04.22 コラム
注目のECソリューションまとめ読み(4月13日~4月19日)
EC事業者必見のソリューションニュースをまとめてお届け!先週発表されたプレスリリースから『通販通信ECMO編集部』がピックアップしてご紹介します。
※本記事はプレスリリースを転載しています。それぞれの詳細については、転載元のURLからご確認ください。AIが進化させるECの購買体験、ハルメク公式ECサイトにbehamics, Inc.のAIソリューションを国内初導入しサービス提供を開始
デザイン思考によるUXデザインで企業のマーケティング活動を支援するネットイヤーグループ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 CEO 林田敏之、以下:ネットイヤーグループ)は、ニューヨークを拠点としEC領域でAIプラットフォームを提供するbehamics, Inc.(本社:米国New York、Co-Founder | CTO:Valon Xhafa、以下:ベハミクス)と連携し、50代以上の女性を対象に出版・物販事業を展開する株式会社ハルメク(東京都千代田区 代表取締役社長 宮澤 孝夫 、以下:ハルメク)の公式通販サイトに国内初導入となるベハミクスのAIソリューションを実装し、2024年4月12日にサービス提供を開始しました。 …
転載元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000014051.html
オプト、ECデータ統合プラットフォーム「Oxcim(オキシム)®」を大幅アップデート
「新しい価値創造を通じて産業変革を起こし、社会課題を解決する。」をパーパスに掲げ、LTVM(LTV Marketing(※1))により、顧客の事業成長を先導する株式会社オプト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:金澤 大輔、以下、オプト)は、本年4月16日(火)に、ECデータ統合プラットフォーム「Oxcim®(オキシム)」において、市場分析データの精度向上などの複数機能のアップデートやコンサルタントによる実行支援サービスの拡充など、メーカー企業様のECモールにおけるさらなる売上拡大を目指し、仕様を大幅にアップデートしたことをお知らせいたします。 Oxcim®サービスサイト: https://www.oxcim.net/ …
転載元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000969.000014848.html
家電のサブスク・レンタルサービス レンティオ 新サービス レンタルECサイト構築プラットフォーム 「Rentify(レンティファイ)」を運用開始
家電のサブスク・レンタルサービス レンティオ(Rentio)を手がけるレンティオ株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:三輪 謙二朗、以下 レンティオ)は、新サービスとしてレンタルECサイト構築プラットフォーム「Rentify(レンティファイ)以下 Rentify」の開発を行い、導入企業にて運用を開始いたしました。これにより、レンタル事業者は自社ドメインでサブスク・レンタルサービスを運用することが可能となり、消費者に対し新たに“お試し”や月額で利用する“サブスク利用”など、購買における様々な選択肢を提供することができます。 Rentifyの開発、運用開始にあたり、レンティオの掲げるミッションである“新しい消費行動をつくる”の実現に向け、さらなる事業成長を促進してまいります。 …
転載元:https://www.atpress.ne.jp/news/391484
EC 本店/各モール/実店舗統合!CRM・オムニチャネル対応「LTV-Lab for Omni」の提供を開始
株式会社LTV-X(本社:東京都港区 代表:野口 学夫)は、EC・通販特化型CRM「LTV-Lab」などに続き、新たなサービスとしてCRM・オムニチャネル対応のCRM・マーケティングオートメーション「LTV-Lab for Omni」の提供を開始いたします。 …
転載元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000075939.html
「ミギカタアガリ®」をECサイト運用支援サービスとしてリニューアル
株式会社久(本社:東京都港区、代表取締役:工藤暢久)は、「ミギカタアガリ®」をECサイト運用支援サービスとしてリニューアルいたしました。 ECサイト運営業務を、必要な時に必要なだけ、ECのプロである株式会社久にご依頼いただけます。…
転載元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000026952.html
フューチャーショップ、SBフレームワークス株式会社が提供するEC物流代行サービスとの連携開始
SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」を提供する株式会社フューチャーショップ(本社:大阪市北区、代表取締役:星野 裕子、以下「フューチャーショップ」)は、SBフレームワークス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:綿貫 浩、以下「SBフレームワークス」)が提供する、EC物流代行サービスとの連携を開始いたしました。この連携により、「futureshop」または「futureshop omni-channel」(以下、futureshop)をご利用中のEC事業者さまは、ECに特化した物流代行サービスを、少量から短期間で利用できるようになります。 …
転載元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000123.000008279.html
ジグザグ、ウェブインバウンド向けの豊富な決済手段に対応Alipay+と連携する「NAVER Pay」の導入を開始
ウェブインバウンド・越境EC支援を行う「WorldShopping BIZ(ワールドショッピングビズ)」を展開する株式会社ジグザグ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:仲里一義、以下「ジグザグ」)は、韓国カスタマー向けに「NAVER Pay(ネイバーペイ)」の導入を開始いたしました。 …
転載元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000283.000018480.html
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
基準値超のTHC含むCBD製品 麻向法の「麻薬」に該当
-
2
ゲノム編集「ブタ」の国内流通を念頭に留意事項を検討…消費者庁
-
3
サントリーHDの新浪会長が辞任、購入したサプリが捜査対象に
-
4
「しばりなし」定期購入の申込でアップセル “ちょっと待った”は違法の恐れ(前編)
-
5
Yahoo!トラベル、返礼品に地域共通割引クーポンを用意した「ふるさと納税サイト」開設
セミナー一覧
-
【9/4_WEB】ファンの「熱狂」が売上を作る!1to1接客のグロース戦略 ~「あなただけ」を届け、顧客の心を掴む...
-
【9/10_アーカイブ】楽天市場のすべてが分かる1日 RAKUTEN THE DAY 〜日本中が楽天に染まる日-こ...
-
【9/11_WEB】準備で8割決まる! Amazonブラックフライデー攻略の「勝ちパターン」
-
【9/17_東京】明日から使える! 売上アップ直結セミナー ~リピート創出からファン化まで徹底事例解説~ 変化をチ...
-
【9/18_WEB】海外における商品のマーケティング戦略からその国での販売戦略まで 越境ECの成功事例からみる、 ...