2023.08.07 調査・統計
フィッシング報告件数、7月は22%減の11万7024件…Amazonを騙る詐欺が増加
目次
Amazonをかたるフィッシングが急増
特徴としては、Amazonをかたるフィッシングの報告が急増し、全体の31.0%。次いで多かった三井住友カード、イオンカード、セゾンカード、ヤマト運輸、日本航空をかたるフィッシングの報告を合わせると、全体の63.5%に。また、1000件以上の大量の報告を受領したブランドは19ブランドあり、これらで全体の92.6%を占めた。分野別では、EC系が35.2%、クレジット・信販系が24.9%、金融系が18.9%、配送系が 5.7%、航空系が4.4%、オンラインサービスが3.6%となり、EC系と金融系が増加した。
悪用されたブランドは93ブランド。クレジット・信販系22ブランド、金融系20ブランド、通信事業者・メールサービス系15ブランド、配送系6ブランド、EC系5ブランド、官公庁5ブランドとなり、前月と同様にクレジット・信販系ブランドと金融系が多い状況が続いた。
SMSから誘導されるフィッシング (スミッシング) については4月以降、金融系ブランドをかたる文面の報告が多い状況が続いている。宅配便関連の不在通知を装う文面からAppleをかたるフィッシングサイトへ誘導するタイプの報告も増加している。
また、国税庁をかたりVプリカでの支払いを要求する画面へ誘導する事例もあった。Androidスマートフォンの場合はスミッシングから不正アプリ (マルウェアなど) のインストールへ誘導されることが多いため、日ごろからSMSのリンクからのアプリのインストールは行わないよう注意するとともに、Google Playプロテクトや正規のウイルス対策アプリなどで不正なアプリをインストールしていないかの確認が必要としている。
▽関連記事
急増するフィッシング詐欺、全方位でカバーする新たな対策方法とは?
フィッシングサイトのURL件数は2万1585件
フィッシングサイトのURL件数は2万1585件で、6月比では1835件減った。URL全体のTLD別では.comが52.7%、.cnが15.8%、.cfdが8.3%、.topが7.1%、.icuが4.5%、.cyouが2.4%となり、大量の.com ドメインおよび.cnドメインがフィッシングに悪用されている。調査用メールアドレス宛に7月に届いたフィッシングメールのうち、87.0%がメール差出人に実在するサービスのメールアドレス (ドメイン) を使用した「なりすまし」フィッシングメールだった。調査用メールアドレスへ配信されたフィッシングメールの送信元IPアドレスの調査では、全体の約87.8%がCNの通信事業者からの配信だった。
また、フィッシングメールが届いたということは、メールアドレスなどの情報が漏えいしていることを意味する。漏えいしたデータは消すことができないため、メールアドレスなど、変更できる情報は変更することを推奨している。
▽関連記事
急増するフィッシング詐欺、全方位でカバーする新たな対策方法とは?
詐欺サイトチェッカーで危険サイトと判定された85%が「偽販売サイト」
▽関連資料
不正クレジットカード利用の現状と対策
ECサイトの危険度を診断! 今すぐできる 不正リスクのセルフチェックシート
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2023.11.27
ECサイト利用者の8割が「カゴ落ち」の経験あり…4割以... -
調査・統計 2023.11.24
商品パッケージのままで配送…消費者の71%が抵抗感なし -
ECモール 2023.11.24
アイスタイル、Amazon.co.jpに「@cosme... -
調査・統計 2023.11.22
一番好きなネットショッピングサービスは? すべての年代... -
調査・統計 2023.11.21
EC事業者の約3分の1が業務を外注…ECモール出店は楽... -
通販支援 2023.11.21
ECに強いBIツール誕生!3大モール売れ筋データをタブ... -
ECモール 2023.11.20
美容カテゴリーの「Amazon Beauty Fest... -
調査・統計 2023.11.17
上半期の求人閲覧企業ランキング…「営業職」の1位はアマ... -
通販会社 2023.11.09
ダイソン、Amazonにブランドストア開設…クリスマス... -
通販会社 2023.11.08
Amazon、「ブラックフライデー」にあわせ体験型テー... -
ECモール 2023.10.27
Amazonのラストワンマイルで軽乗用車による配達が可能に -
ECモール 2023.10.26
Amazon Pay、「ネットショップEXPO 202... -
ECモール 2023.10.19
アマゾンジャパン、リヤカー付き電動アシスト自転車による... -
ECモール 2023.10.18
Amazon、中小企業の取り組みを紹介する新テレビCM... -
通販支援 2023.10.12
三井不動産レジデンシャル、置き配サービス「Amazon... -
通販会社 2023.10.10
アイスタイルとアマゾン、コラボイベントを「@cosme... -
ECモール 2023.10.03
Amazonとアークスが協業、プライム会員向け「アーク... -
ECモール 2023.09.29
Amazon、東日本初の「Disaster Relie... -
通販会社 2023.09.27
物流業界の人材不足解消に期待!Amazon Flexで... -
ECモール 2023.09.26
Amazon「プライム感謝祭」、1万円以上の注文で最大... -
ECモール 2023.09.19
Amazon、日本初の「プライム感謝祭」を10月14・... -
ECモール 2023.09.14
Amazon、国内初の仕分け拠点「ソートセンター」を東... -
ECモール 2023.09.12
パーパス経営や多様性尊重の経営がなぜ重要なのか…第9回... -
ECモール 2023.09.08
Amazon、「Echo Dot・Echo Pop専用... -
ECモール 2023.09.05
Amazon、アジア太平洋地域の「自然に根ざした解決策... -
ECモール 2023.09.04
Amazonが『マットレスの30日間お試しサービス』開... -
調査・統計 2023.09.01
Amazonの詐欺サイトが2倍に急増、プライムデーに便... -
ECモール 2023.08.28
早期予約で1万P還元も、Amazon「おせち料理特集2... -
ECモール 2023.08.28
中小企業を永続的な成長に導く「多様性を生かした経営」と... -
通販会社 2023.08.24
幸楽苑HDが通販撤退、ECモールの店舗を8月末から順次閉店