2023.06.19 行政情報
「Web3時代に向けたメタバース利活用研究会」報告書案で意見募集…総務省
目次
「Web3時代に向けたメタバース利活用研究会」報告書(案)より
メタバースなどユースケースごとの課題を整理
メタバースなどの利活用やWeb3の市場が拡大しつつある中、総務省は利用者の利便向上と適切で円滑な提供、イノベーションの創出に向け、ユーザーの理解やデジタルインフラ環境などの観点から、さまざまなユースケースを念頭に置きつつ、課題の整理を目的として、2022年8月から「研究会」を開催し、議論を重ねてきた。
報告書(案)では、メタバースなどのユースケースごとの課題整理に関連する事項をはじめ、デジタルインフラや社会経済活動、利用者などへ与える影響、新たな時代のメタバースなどの利活用に関連する事項などがまとめられた。
そうした中でも、「身近なものになっていくのか」という観点からのさらなる動向や、より豊かでニーズに合ったメタバース体験がもたらされる取り組みの必要性にも言及している。
7月9日まで募集、結果を踏まえて報告書を取りまとめ
意見募集は、7月9日23:59までに「意見募集フォーム」を通じて。特定の論点に対する意見については、自由記述欄の中でページ番号や行を示して記述する。
総務省は意見募集の結果を踏まえて「報告書」を取りまとめる。提出した意見については、募集期間終了後、公表することがある。公表を希望しない情報は意見中に記載しない。また、総務省より意見内容に関して確認することがある。この意見募集は、行政手続法に基づく意見公募手続(パブリックコメント)ではない。
■『意見募集フォーム』
https://www.soumu.go.jp/form/kenkyu/metaverse/opinions.html
▽関連記事
博報堂・慶大などが「メタバース未来社会デザインプロジェクト」発足
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
あわせて読みたい記事
関連ニュース
-
通販会社 2023.11.21
バーチャルで蔵元探訪…国分「ROJI 日本橋 ONLI... -
ECモール 2023.08.07
「JAタウンバーチャル物産展2023」を4回開催、VT... -
通販支援 2023.07.19
JR東日本、バーチャル東京駅『Tokyo EkiVer... -
通販支援 2023.07.12
博報堂、「メタバースビジネスアジェンダ策定プログラム」... -
通販支援 2023.06.26
博報堂DYHDがクラスターと提携、メタバース空間での新... -
通販会社 2023.06.19
SOZOW、メタバースオフィスとして『MetaLife... -
ECモール 2023.06.07
大田区、メタバース上のショッピングモール 「PiOモー... -
ECモール 2023.05.31
NFTのマーケットプレイス『ANA GranWhale... -
通販支援 2023.05.29
博報堂・慶大などが「メタバース未来社会デザインプロジェ... -
ECモール 2023.05.26
NFTを3Dで鑑賞…楽天G、Rakuten NFTで新... -
ECモール 2023.05.25
凸版印刷、バーチャルモール『メタパ』のWEB版をオープン -
調査・統計 2023.05.23
メタバース事業化、9割以上が失敗…人材不足などが要因に -
通販支援 2023.05.17
Slash・SBPS・カイカEXCが提携、スマートコン... -
通販支援 2023.04.24
バーチャルアイテムをグッズ化、DNP XR MALLが... -
通販支援 2023.04.19
凸版印刷、リアルとメタバースの両方でイベントを楽しめる... -
ECモール 2023.04.19
ハンドメイドマーケット「minne」でデジタルコンテン... -
通販支援 2023.04.14
メタバース上のデジタルアイテムをリアル商品に、DNPが... -
ECモール 2023.04.12
特産品のEC販売も、Vma plus Stationに... -
通販支援 2023.04.04
トランスコスモス、法人向けメタバース活用支援のコンテン... -
通販支援 2023.04.03
凸版印刷、デジタルツイン型メタバースサービス「デジタル... -
通販支援 2023.04.03
天藤製薬がメタバース空間「ボラバース produced... -
調査・統計 2023.03.31
メタバースの認知率は83%、実際の利用者は5%程度…三... -
通販支援 2023.03.30
「HAKUHODO EC+」が化粧品EC支援ソリューシ... -
通販会社 2023.03.09
日産、メタバース店舗『NISSAN HYPE LAB』... -
ECモール 2023.03.08
EC・ライブ・NFT…KDDIがメタバース「αU」開始... -
調査・統計 2023.03.07
オンラインイベント経験者の87%が「メタバースイベント... -
通販支援 2023.03.03
触れずに操作できる空中タッチパネルが登場、遊具に常設…... -
通販会社 2023.03.01
みずほFG・凸版など9社、「ジャパン・メタバース経済圏... -
通販会社 2023.02.28
ビームス、メタバースアプリ『ZEPETO』でアバター用... -
マーケティング 2023.02.16
創業100周年に向けて「紀伊國屋書店バーチャル新宿本店...