2023.03.20 行政情報
制度見直しの意見も…消費者委員会、保健機能食品制度の在り方で意見交換
目次
消費者庁のHPより
栄養機能食品の表示見直しを要望
特定保健用食品(トクホ)制度や栄養機能食品制度の開始から年月が経ち、機能性表示食品の台頭でトクホ市場が縮小している状況も踏まえ、保健機能食品制度の在り方をテーマに、4人の識者から意見を聞いた。
(一社)FOOD COMMUNICATION COMPASSの森田満樹氏は、トクホで行き過ぎた広告が散見され、今後は疾病リスク低減表示が増えると予想されることから、消費者の誤認が広がると懸念。機能性表示食品については、届出情報が消費者にとってわかりにくい点を問題視した。
さらに、栄養機能食品の課題として、厚労省の「日本人の食事摂取基準」と合致しない表現があることを挙げ、表示内容の見直しを求めた。森田氏は「保健機能食品制度は個々に見直されてきたが、国の栄養施策の中で在り方の検討が求められる」と話した。
保健機能食品の利用は「食生活改善が前提」
岐阜医療科学大学の宗林さおり氏は、厚労省の「国民健康・栄養調査」を基に、保健機能食品制度のスタート後も、糖尿病が疑われる人や血清総コレステロールが高い人が減少していない状況を紹介。また、GABAやルテインを例に挙げて、機能性表示食品などの成分含有量にバラツキがある点を課題に挙げた。
昭和女子大学の梅垣敬三氏は、「トクホを利用する場合、生活習慣を改善することが前提」とし、生活習慣の改善が伴わなければ、トクホ利用の効果が期待できないとの見解を示した。医薬基盤・健康・栄養研究所の瀧本秀美氏も、「普段の食生活の見直しよりも、これら(保健機能食品を含む健康食品)に期待する人が増加すると懸念される」と述べた。
出席した委員からは、「機能性表示食品の要求されるエビデンスが低すぎる。医療行為を阻害しているのではないか」、「今の社会に照らして、保健機能食品制度の全体像を考えていく必要性が高まっている」などの声が聞かれた。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.05.30
ナリス化粧品、機能性表示食品のサプリメント『カロリムー... -
通販会社 2023.05.30
水素関連で初の機能性表示食品、新菱が『高濃度水素ゼリー... -
行政情報 2023.05.30
電話勧誘販売の新規制が6月1日施行、通販のアップセルに影響も -
通販会社 2023.05.29
5月の資料ダウンロードランク、1位は「ECコンサルの鉄... -
調査・統計 2023.05.29
23年国内ウエルネス食品市場、1.8%増の3兆8140... -
通販会社 2023.05.29
キューサイがVTuberとコラボ、感謝を伝える「父の日... -
通販支援 2023.05.26
後払い「支払画面」で引き上げ訴求!?新たなアップセル/... -
通販会社 2023.05.24
ジャパネット、自社開発で初の機能性表示食品『にんにくサ... -
通販会社 2023.05.24
マツキヨココカラ、機能性表示食品『免疫ケア プラズマ乳... -
通販会社 2023.05.24
ファンデリー、冷凍宅配食で初の機能性表示食品を発売 -
マーケティング 2023.05.23
『キリン おいしい免疫ケア』をとくし丸で約1万7000... -
行政情報 2023.05.23
「経口補水液」は特別用途食品に、25年5月末までに無許... -
行政情報 2023.05.22
食品衛生業務を消費者庁へ移管…改正法成立、来年4月1日に施行 -
通販会社 2023.05.22
伊藤園『健康GABA青汁」』のPR大使に綾小路きみまろ... -
通販会社 2023.05.19
「飲むだけで痩せる」広告表示が景表法違反、W-ENDL... -
通販会社 2023.05.19
おいしいと健康を両立の次世代食を提供、ロート製薬とおい... -
調査・統計 2023.05.18
23年通販市場規模、3.8%増の15兆6820億円と予... -
通販会社 2023.05.18
ファンケル、機能性表示食品『むくみキュット』を数量限定発売 -
行政情報 2023.05.17
ステロイド含む健康茶がネット通販で拡散、新たに2商品から検出 -
通販会社 2023.05.17
ファンケル、機能性表示食品『コラーゲン トロピカルパイ... -
通販会社 2023.05.15
伊藤園、機能性表示食品『水なしでとれる快眠テアリズムT... -
通販会社 2023.05.15
ベルーナ3月期決算、価格改定・コロナ禍の影響で減収減益 -
調査・統計 2023.05.15
22年「乳酸菌」市場は9%増の48億円、機能性表示食品... -
調査・統計 2023.05.12
22年通販健康食品市場、2%増の6077億円…規制強化... -
通販会社 2023.05.11
ニチレイフーズ、初の機能性表示食品『もち麦ワンディッシ... -
通販会社 2023.05.11
マスク自由化で免疫商品が人気に?『キリン おいしい免疫... -
通販会社 2023.05.11
アサヒグループ食品、通販限定で『ディアナチュラ セサミ... -
通販会社 2023.05.10
新日本製薬2Qは増収減益、EC売上が18%増…Qoo1... -
通販会社 2023.05.10
ファンケル3月期、コロナの影響で減収減益に…次期で大幅... -
通販会社 2023.05.10
通販企業総売上高、3月は4.3%減の1161億1600...