2023.03.20 事件・トラブル
EC販売商品の下請代を不当に減額、公取委がカルディのキャメル珈琲に勧告
目次
返品で生じた人件費などの名目で313万円も
公取委によると、キャメル珈琲は2021年5月~22年12月、オンラインストアで販売した商品の下請代金の支払いをめぐり、製造を委託する下請業者58社に対し、物流センターの使用料名目で代金から約748万円を不当に減額した。
また、商品納品時に品質検査をしていないにもかかわらず、商品に瑕疵があるとして21年5月~22年4月の間、計49社に約305万円分の商品を引き取らせていた。うち、46社に対しては、返品の際に生じる人件費などの名目で約313万円を負担させていた。
下請67社に計約1360万円支払う
下請法は、納期遅れなど下請業者の責めに帰すべき理由がないのに、発注時に定めた下請代金を減らすことや、発注した商品を受け取った後に返品することなどを禁じている。
公取委は、下請法の「下請代金の減額の禁止」「返品の禁止」「不当な経済上の利益の提供要請の禁止」の規定に違反する行為が認められたとして、同社に対し、減額および負担させた金額を速やかに支払うこととともに、今後同様の違反行為をしないよう、取締役会の決議で確認することや発注担当者に対して下請法の研修を行うことなどを求めた。
キャメル珈琲はこれを受け、自社のホームページで「下請代金の減額および提供された経済上の利益にあたるとされた金額については、速やかに返還する手続きを進めている」と説明。その上で、勧告を真摯に受け止め、内容を役員、従業員に周知徹底を図るとともに、下請法遵守に関する社内研修を実施するなど必要な措置を講じ、再発防止に努めるとしている。
公取委によると、キャメル珈琲は違反行為を認め、下請業者計67社に減額相当分などとして計約1360万円を支払ったという。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.05.30
ナリス化粧品、機能性表示食品のサプリメント『カロリムー... -
通販会社 2023.05.30
水素関連で初の機能性表示食品、新菱が『高濃度水素ゼリー... -
調査・統計 2023.05.29
23年国内ウエルネス食品市場、1.8%増の3兆8140... -
通販会社 2023.05.29
クラダシ、東証グロース市場への上場承認…フードロス削減へ -
通販会社 2023.05.24
マツキヨココカラ、機能性表示食品『免疫ケア プラズマ乳... -
通販会社 2023.05.24
ファンデリー、冷凍宅配食で初の機能性表示食品を発売 -
通販支援 2023.05.24
サステナブルシフトをスムーズに、電通が「サステナブルロ... -
ECモール 2023.05.23
「Amazonフレッシュ」、購入額1万円未満の送料を値上げ -
その他 2023.05.23
日本ギフト大賞23、『のどぐろ丼ネタセット特製だし醤油... -
マーケティング 2023.05.23
『キリン おいしい免疫ケア』をとくし丸で約1万7000... -
通販会社 2023.05.23
島根県の日本酒『懸け橋』、「天猫」清酒部門で売上トップに -
行政情報 2023.05.23
「経口補水液」は特別用途食品に、25年5月末までに無許... -
行政情報 2023.05.22
食品衛生業務を消費者庁へ移管…改正法成立、来年4月1日に施行 -
調査・統計 2023.05.22
モバイル経由のネット通販利用者、4割が「年10回以上」利用 -
通販会社 2023.05.22
伊藤園『健康GABA青汁」』のPR大使に綾小路きみまろ... -
調査・統計 2023.05.22
行動制限緩和などで女性の「帽子」需要が増加…メルカリト... -
調査・統計 2023.05.22
期限間近の食品購入でポイント付与するサービス、環境関連... -
通販会社 2023.05.22
JAタウンアワード2022、「全農長野 僕らはおいしい... -
通販会社 2023.05.19
おいしいと健康を両立の次世代食を提供、ロート製薬とおい... -
調査・統計 2023.05.18
今年「夏ギフト」を贈る人は70%、コロナ後で「帰省手土... -
調査・統計 2023.05.18
23年通販市場規模、3.8%増の15兆6820億円と予... -
行政情報 2023.05.17
ステロイド含む健康茶がネット通販で拡散、新たに2商品から検出 -
調査・統計 2023.05.17
食材宅配の利用率1位は「おうちCO-OP」・2位「コー... -
ECモール 2023.05.16
有名ブランドが半額以下、Yahoo!ショッピングで『タ... -
通販会社 2023.05.16
大丸松坂屋、バイヤー厳選の冷凍グルメ宅配サブスク『ラク... -
通販会社 2023.05.15
オイシックス、旬八青果店運営のアグリゲートを子会社化へ -
調査・統計 2023.05.12
22年通販健康食品市場、2%増の6077億円…規制強化... -
通販会社 2023.05.12
オイシックス3月期は増収減益に、行動制限緩和によるAR... -
ECモール 2023.05.11
JR四国、通販事業を再構築…今秋に特産品のサブスクを開始へ -
通販会社 2023.05.11
ニチレイフーズ、初の機能性表示食品『もち麦ワンディッシ...