2023.01.31 通販支援
電通とヤマト運輸、Teamsで荷物を送れるソリューションをヤマト運輸と提供
目次
ハイブリッドワーク導入が拡大
Withコロナ社会において、事業継続のために「ハイブリッドワーク」(従来の出社型/オフィスワークと自宅やシェアオフィスなどで働くテレワーク/リモートワークを組み合わせた働き方)を導入する企業が増えている。
業務上必要な荷物をオフィス以外の場所から発送する機会が増える一方で、「手元に送り状がない」「経費の立て替えが必要」などの状況が発生し、リモートワーク環境に適した配送サービスの在り方が求められている。
送り状がなくても、Teams上で送り先を入力すればコンビニやなどから発送可能
電通とヤマト運輸が連携して提供するソリューションでは、ビジネスパーソンが仕事上で必要な荷物をオフィス以外から発送する際に、手書きの送り状が手元になくても、Microsoft Teams上で送り先情報を入力するだけで専用の二次元コードが作成され、最寄りのコンビニや宅配便ロッカーなどから発送できる。
また、配送料金は会社に一括請求され、個人で立て替えることなく荷物を送ることができ、利用者は経費処理の手間を省くことができる。
電通は事業計画から実証実験の推進などを担っており、グループ会社の(株)電通国際情報サービス(ISID)が、Microsoft Teams上で活用するシステムの構築を支援している。今後は電通とISIDで運営事務局をつくり、企業への導入支援を行っていきたい考えだ。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2023.03.24
23年の中国家電市場、38兆円規模に到達の見込み…高... -
調査・統計 2023.03.16
「マスク着用の個人判断」に賛成が75%も「着用継続」が... -
通販会社 2023.03.15
ヤーマン3Qは増収減益、売上高は過去最高…中国のECイ... -
通販会社 2023.03.14
アクシージア2Qは増収増益、売上・利益ともに過去最高 -
通販会社 2023.03.14
中古ブランド品が旅行券に、JTBと大黒屋が「たんす資産... -
通販支援 2023.03.09
オカムラ、BtoC向けの通販サイトをオープン…限定商品も -
調査・統計 2023.03.08
コロナ禍で急成長した「宅配サービス」、倒産件数が前年同... -
調査・統計 2023.03.07
友人らと久しぶりに会う機会で「美容面に不安」を感じる女... -
調査・統計 2023.03.06
「出版物の紙が値上がりした」は52%、対策で「広告料金... -
通販支援 2023.03.03
触れずに操作できる空中タッチパネルが登場、遊具に常設…... -
調査・統計 2023.03.01
1月のフィッシング詐欺、「ECサイト」の構成比が急増 -
ECモール 2023.02.27
22年国内広告費、4.4%増の7兆1021億円…ネット... -
調査・統計 2023.02.24
フィットネス活発化か、メンズ「水着」の物価が上昇…メル... -
調査・統計 2023.02.17
国内スポーツアパレル市場、22年は6.7%増の5841... -
行政情報 2023.02.15
除菌消臭器でコロナウイルス除去、不当表示のマクセルに課... -
通販支援 2023.02.09
BASEは減収減益、赤字幅拡大も流通総額は過去最高を更新 -
調査・統計 2023.02.07
バレンタインギフト、「脱・義理チョコ」へ…身に付ける雑... -
通販会社 2023.02.06
キリン「プラズマ乳酸菌」シリーズ、22年販売額が4割増... -
通販会社 2023.02.06
上新電機3Qは減収減益、ネット通販の売上は0.8%減の... -
通販会社 2023.02.06
大塚商会期末決算、収益が正常化傾向に…たのめーる売上は... -
通販会社 2023.02.01
ベルーナ3Q、純利益30%減…コロナ禍で主要事業が軒並み苦戦 -
通販会社 2023.02.01
ZOZO3Q、商品取扱高・営業利益が過去最高に…コロナ... -
調査・統計 2023.01.30
22年ギフト市場規模、4.1%増の10兆5340億円の見込 -
行政情報 2023.01.30
電話注文時のアップ・クロスセルは電話勧誘販売に、政省令... -
調査・統計 2023.01.27
認知機能が気になる人は56%、健康食品・サプリの利用は1割強 -
調査・統計 2023.01.27
意識している栄養素、トップ3は「ビタミンC・食物繊維・... -
通販会社 2023.01.26
味の素、新D2Cサイト「グーグーテーブル」をオープン -
通販会社 2023.01.25
「LINEドクター」、日本調剤と連携でオンライン服薬指... -
調査・統計 2023.01.24
ギフトEC「TANP」、22年の人気カテゴリー1位は「... -
調査・統計 2023.01.20
今年のバレンタイン、キーワードは「推し活・ペット・筋トレ」