2023.01.23 ECモール
次世代の人材育成へ…楽天、武庫川女子大での「EC販促実践授業」を終了
目次
作成した商品ページについて工夫した点などを発表する学生
「ねぎのチカラ」を題材にECノウハウを学習
授業は、兵庫県内の次代の食産業界を担う人材育成と、地域食産業の活性化をめざした取り組みとして、県と武庫川女子大、「楽天市場」の出店事業者である神戸市の(有)ズーティーとの連携で実現した。
期間は22年5月16日~12月5日。22年度の通期授業として、食物栄養科学部 食創造科学科の1年生から3年生約90人を対象にした「EC販促実践授業」だ。講師は同学科の担当教員に加え、楽天とズーティーのEC運営担当者、県職員らが務めた。
特産の「岩津ねぎ」を材料として、同学科の松浦研究室が商品開発に協力した「ねぎのチカラ」を題材に、販売するための商品の分析やECページ作成のノウハウ、EC販売に必要なマーケティングの知識などを学んだ。
「商品販売の難しさを痛感した」「マーケの仕事にも興味を持った」などの声も
7月22日までの前期授業では、商品のマーケティングプランを策定し、9月26日からの後期授業では、ズーティーのサポートのもと、前期授業で検討したマーケティングプランに沿って商品ページを企画・作成。「楽天市場」の県公式アンテナショップ「兵庫を旅するひょうごマニア」で、実践販売を行った。
12月5日の最後の授業では、商品ページの概要やメールマガジン、SNSでの告知方法など工夫した点が発表され、「楽天市場」での商品売り上げや商品ページのアクセス数、転換率、滞在時間などの結果を共有した。また、商品ページのコメントを共有し、学生は、それらの内容や講師からのフィードバックをもとに、商品ページの改善点について改めて議論した。
「商品の良さを伝えれば売れるというものではなく、誰にどうやって売るのかを突き詰めて分かりやすく訴求することで、ようやく商品が売れることが分かり、商品販売の難しさを痛感した」「漠然と食品開発の職に就きたいと思っていたが、授業を通じてマーケティングの仕事にも興味を持つようになった」。授業を終えた学生からはこんなコメントが挙がっていた。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.01.27
肌のUVケア…MTG、機能性表示食品『リファUVチュー... -
通販支援 2023.01.26
ヤマト運輸、クール宅急便で「配送連携API」に対応 -
通販会社 2023.01.26
味の素、新D2Cサイト「グーグーテーブル」をオープン -
通販支援 2023.01.26
明治、物流モーダルシフトで昭和産業の商品を輸送…CO2... -
ECモール 2023.01.25
楽天SOY2022、アルペンが初の総合GPに…8度目の... -
調査・統計 2023.01.25
イード・アワード23、ネットスーパーは「ライフ」が最優秀賞 -
マーケティング 2023.01.25
無人店舗でEC購入も、熊本市産品に特化した「博覧百貨」... -
通販会社 2023.01.25
ユーグレナ、健康をサポートする『エルゴチオネインパウダ... -
調査・統計 2023.01.25
「値上げは想定以上」が7割に、購入減は「外食」と「衣類... -
調査・統計 2023.01.24
バレンタイン商品の購入先、百貨店・デパートが68%・ネ... -
ECモール 2023.01.23
「Qoo10メガ割」を攻略!?「大阪王将」と探る大型セ... -
調査・統計 2023.01.23
Qoo10 ・プロテイン配合商品の販売数ランク、1位は... -
調査・統計 2023.01.20
今年のバレンタイン、キーワードは「推し活・ペット・筋トレ」 -
通販会社 2023.01.19
生鮮食品の早朝宅配『モーニング・エキスプレス』、宅配日... -
通販会社 2023.01.18
GABAとシールド乳酸菌も配合…岩谷産業、機能性表示食... -
行政情報 2023.01.18
北海道産直センター、不当表示該当商品の「利益相当額」を... -
ECモール 2023.01.18
楽天、バレンタイン特集のポップアップストアを期間限定オープン -
通販会社 2023.01.17
JAPAN EC 大賞2022、ていねい通販が大賞に -
通販会社 2023.01.16
カゴメ、通販限定で粉末タイプ『こだわりの野菜だし』を発売 -
通販支援 2023.01.16
東京中小振協、テスト販売向けのポップアップストアを期間... -
通販会社 2023.01.16
敷島製パン、ファンケルとコラボの『発芽玄米と黒米入り食... -
通販会社 2023.01.13
武内製薬、「睡眠の質」向上のラフマ葉サプリを新発売 -
行政情報 2023.01.12
食品衛生基準業務の移管、消費庁に審議会を新設へ -
調査・統計 2023.01.12
食品通販の目的は「普段の食卓」が6割、SNSきっかけで... -
通販会社 2023.01.12
料理に合う最適なお米を提供、八代目儀兵衛が「業務用米E... -
通販会社 2023.01.12
ブックオフ、ワケあり食品のECショップ『フードレコ』を... -
通販会社 2023.01.12
ギフトパッド、SNSで気軽に贈れるバレンタインギフトを... -
通販会社 2023.01.11
富永貿易、Amazonで紙ボトルのナチュラルウォーターを販売 -
行政情報 2023.01.11
「経口補水液」を許可基準型病者用食品に…無許可製品での... -
調査・統計 2023.01.10
23年バレンタインギフトの購入予定額が上昇、「自分買い...