2022.12.23 行政情報
消費者庁23年度予算案は5.4%増、デジタル広告の取り締まりを強化
目次
デジタル広告の監視強化で新たに5000万円
インターネット上のデジタル広告が急増し、違法な広告も増加傾向にある。ステルスマーケティングといった悪質な手法も含め、広告手法が多様化している。
そうした状況に対応するため、消費者庁は違法なデジタル広告の監視・調査を強化する。新規に5000万円を積んだ。
取引デジタルプラットフォーム(DPF)の健全化にも取り組む。1億1000億円を計上した。取引DPF消費者保護法に基づく官民協議会で、悪質な出店者の排除に向けた取り組みを推進する。同法に基づく申し出制度の運用も重視している。
デジタル広告対応で新たに「上席景品・表示調査官」を配置
組織面でも、デジタル広告を取り締まるための布陣を整える。違法なデジタル広告の監視強化に向けて、景表法を所管する表示対策課に室長クラスの「上席景品・表示調査官」(1人)を新たに加える。デジタル広告を監視する職員4人の増員も予定している。
「上席景品・表示調査官」が2人体制となり、職員も増員され、法執行の体制が大幅に強化される。
霊感商法などの悪質商法への対応では、室長(1人)と職員10人を増員。消費者庁内に新たな組織を設けて対応する。
栄養成分表示制度への対応を拡充
食品表示については、国際規格に合わせることを念頭に置きながら、デジタルツールを活用した仕組みの整備に向けた調査を行う。新規に3000万円を充て、事業者へのヒアリングや海外調査などを予定している。
また、消費者にわかりやすい栄養成分表示などの検討、フードテック食品の情報提供も行う。
栄養成分表示制度への対応を拡充するため、食品表示企画課に職員1人を増員する。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販支援 2023.06.01
LINEギフト、「母の日」流通額が前年比30%増…1日... -
通販会社 2023.05.29
キューサイがVTuberとコラボ、感謝を伝える「父の日... -
調査・統計 2023.05.23
訪日経験がある海外ユーザーの84%が「日本のECサイト... -
行政情報 2023.05.18
消費者委の「SNSに関する建議」で消費者庁、水面下に潜... -
行政情報 2023.05.18
SNS投稿の報酬を不払い、Wi-Fi販売・斡旋の8社に... -
通販会社 2023.05.16
ベガコーポレーション最終決算は増収減益、越境ECプラッ... -
調査・統計 2023.05.11
Z世代が信頼・参考にするインフルエンサー、HIKAKI... -
調査・統計 2023.05.08
詐欺サイトチェッカーで危険サイトと判定された85%が「... -
調査・統計 2023.04.26
ショート動画視聴→商品購入の経験者は32%、男性の方が... -
調査・統計 2023.04.24
3.13以降も「マスク着用」が職場で半数以上に、プライ... -
調査・統計 2023.04.18
Z世代のトレンドランク、総合1位は『TikTok』…若... -
調査・統計 2023.04.14
ステマの規制強化、消費者の65%が「評価できる」…20... -
調査・統計 2023.04.13
消費者の55%が「ネット上の口コミ情報」を参考に商品・... -
行政情報 2023.04.13
10・20代はトラブル回避に「SNS上の情報」を活用…... -
調査・統計 2023.04.10
SNSの口コミ情報、「知っている人」による投稿の信用度... -
通販会社 2023.04.05
片瀬那奈×宮迫がコラボ、コント風の通販番組「ロコンドシ... -
行政情報 2023.03.30
SNSやアフィリエイトで豊胸効果を表示、アクガレージに... -
調査・統計 2023.03.29
メンズコスメ選びに4割が「美容系YouTuberの発信... -
通販会社 2023.03.28
TV通販の制作力と商品力でライブ配信、「コレイヨ」が2... -
ECモール 2023.03.28
中国の消費者、自己表現に高額の出費…商品購入→SNS発... -
調査・統計 2023.03.27
「サステナブルな衣服を選択」する人が4割、20代では半数に -
調査・統計 2023.03.27
4月から新生活を始める人の9割以上が「第1印象」を重視... -
調査・統計 2023.03.24
ライブコマースの利用経験者、7人に1人が5万円以上の高... -
調査・統計 2023.03.22
「VTuber」の動画、15-39歳の3割が週3時間以上視聴 -
コラム 2023.03.18
インスタグラムの「投稿の宣伝」とは?活用メリットや利用... -
調査・統計 2023.03.17
通販化粧品のNPS、1位は「ハーバー研究所」・2位は「... -
ECモール 2023.03.14
ギフティ、「giftee for Business」年... -
通販会社 2023.03.14
アクシージア2Qは増収増益、売上・利益ともに過去最高 -
行政情報 2023.03.09
ステマ規制の景表法告示(案)は「妥当」、消費者委員会が答申 -
通販会社 2023.03.08
新日本製薬、中国展開で若年層向けブランドの広告にVH「...