2022.06.10 ECモール
@cosmeアワード22上半期、ファンケル『マイルドクレンジング オイル』が大賞
目次
「コロナ禍」のワードが13%減、生活者の気持ちが前向きに
『上半期新作ベストコスメ』は、@cosmeメンバーから寄せられた8万6330件に及ぶクチコミ投稿をベースに、いま生活者が支持している商品を表彰するアワードだ。2021年11月1日~22年4月30日までの半年間に発売された新商品3605アイテムを対象とし、『@cosmeベストコスメアワード』の上半期における新人賞という位置づけだ。
集計対象期間の半年間は、コロナ禍をめぐる状況にも大きな変化があった。徐々に街にも賑わいが戻り始め、「@cosme TOKYO」では全体の売り上げが大幅に増加。投稿クチコミを見ると、「コロナ禍」のワードが前年比で13%減となるなど、「マスク」などを含めたワードの出現率が減少に転じており、生活者の気持ちが前向きに変化しつつあると感じられる。
コロナ禍で落ち込んだ口紅などがラインクインも、コロナ禍前とは異なる傾向が
しかし、一方、5月に実施した「化粧品に関するユーザーアンケート」で、この半年間の行動や気持ちの変化を聞いたところ、約半数が「漠然とした不安をより感じるようになった」と回答。「将来への期待を感じる」という回答を大きく上回る結果となった。気持ちが前向きに変化しながらも、コロナ禍がもたらした不安感を払拭するにはもう少し時間がかかりそうだ。
今回の総合1~10位内には、コロナ禍で落ち込んだリキッドファンデーションや口紅、チークがランクインしている。具体的な受賞商品を見てみると、美容液ベースのリキッドファンデーションや色味のないカラーが人気の口紅、手持ちのチークと組み合わせて使用したり、頬のニュアンスを変えることのできるチークなど、コロナ禍前とは異なる傾向がみられている。
これらの傾向から、22年上半期は、これまでと同様に一気にコロナ禍前のようなスキンケア・メイクアップに戻るのではなく、徐々に元の日常生活にシフトしていく、いわば「リハビリ」期であるといえそうだ。
失敗したくない気持ちから『マイルドクレンジング オイル』に厚い支持
総合大賞を受賞したファンケル『マイルドクレンジング オイル』は、1997年の初代発売以来、定期的にリニューアルを行ってきたロングセラー商品だ。クチコミ数は、リニューアル前の商品を含めると約3万件に及ぶ。特にコロナ禍以降、「失敗したくない」という気持ちから定番商品を支持する動きがみられているが、そのマインドが反映された結果と考えられる。
クチコミには「落ちる」「優しい」「うるおう」「こすらない」「なじむ」「すっきり」などリニューアルに関わらず常に高く評価されるポイントが多数。60回分使用可能な「通常サイズ」のほかに、「ハーフサイズ」「つめかえ用」「サンプル(10包)」が販売されている。
クレンジングはメイク機会の減少とともに出番が少なくなった印象があるが、クレンジングアイテムが総合大賞を受賞した背景の一つには、メイクを落とす以外の機能や価値への支持がありそうだ。「メイクや毛穴の汚れ、角栓も」「スキンケアするクレンジング」と、クチコミでも「メイクをしない日」という記述がリニューアル前の商品と比べて5倍も出現していた。
ディオール『ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ』が総合2位に
総合2位は、ディオール『ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ』。86%美容液ベースのリキッドファンデーションだ。アンケートでも、完全なファンデーション離れは7%に留まっており、「ノーファンデ」というワードが先行しがちだが、実際は「頻度を減らす」「塗る量や塗る部分を調整する」人が多いという実状がうかがえる。
総合大賞のファンケル「マイルドクレンジング オイル」と同様、進化を続けるリニューアル商品でもある。今回のリニューアルから、「マスクへ色移りしにくい」ことを訴求しており、実際に「マスク移りしづらい・しづらくなった」と評価するクチコミがみられることから、リニューアルによる変化がポジティブに捉えている様子がうかがえる。
総合3位は、アディクション『アディクション ザ ブラッシュ ニュアンサー』となった。コロナ禍の渦中の「血色感」から、再び「透明感」が演出できると高く評価されている。ハイライトとしても使用でき、その他のチークの上にトップコートとして重ねてニュアンスをチェンジすることができると謳ったユニークな商品だ。少しずつ戻りつつある日常生活にあわせて「メイクのニュアンスも変化させたい」、といった生活者の気持ちにマッチした商品と言えそうだ。
ウェビナー「@cosme上半期新作ベストコスメレポート2022」開催
『@cosmeベストコスメアワード2022 上半期新作ベストコスメ』は、「総合」とともに「アイテム賞」、新設の「価格別賞」などを発表。さらに、それぞれの販売実績をもとにした「@cosme SHOPPINGベストヒット賞」「@cosme STOREベストヒット賞」を発表した。また、「2022年@cosme ベストコスメアワード上半期新作」の台湾版・香港版を同時発表したほか、韓国ではすでに「2022上半期 GLOWPICK AWARDS」を発表している。
29日には、「@cosme上半期新作ベストコスメレポート2022」と題してウェビナーを開催。17:30~19:00を予定し、「受賞ブランドに聞く 心をつかむ商品企画とコミュニケーション」「2022年上半期クチコミから読み解く生活者の今とこれから」「@cosmeリサーチプランナーへの質問セッション」をテーマに3部構成で催される。
■『@cosmeベストコスメアワード2022 上半期新作ベストコスメ』
https://www.istyle.co.jp/news/press/2022/06/0609-bc.html
■『ウェビナー』
https://business.cosme.net/webinar/bestcosme_first-half_20220629
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
行政情報 2022.06.28
消費者庁が新井長官の新体制へ、「デジタル担当参事官」の... -
調査・統計 2022.06.23
コロナ禍前後で30代の通販利用が拡大、サブスクは20代が牽引 -
ECモール 2022.06.22
日本ロレアル社、ブランド初の「ZOZOCOSME」出店 -
調査・統計 2022.06.20
ポーラ・オルビス、化粧品研究の肌分析技術で温泉の美肌効... -
通販会社 2022.06.20
ヤーマン、吉鷹金箔本舗がルーツのスキンケアブランド『M... -
通販会社 2022.06.16
ファンケル、紙パウダー使用の環境配慮型什器を全直営店舗に導入 -
通販会社 2022.06.15
アイケイ、子会社を通じコンビの化粧品事業を譲受・業務提携も -
ECモール 2022.06.10
フィクサーミストの1位は『Make.iN』…Qoo10... -
ECモール 2022.06.10
化粧品の「リベンジ消費」発生?…@cosmeアワード2... -
通販会社 2022.06.09
ストリーム1Qは増収減益、楽天市場などECモールでの販... -
通販会社 2022.06.09
DHC、機能性表示食品のサプリ「血糖値ダブル対策」発売 -
行政情報 2022.06.09
DX銘柄・DX注目企業2022、アスクルなど通販関連会... -
調査・統計 2022.06.09
EC年間平均購入額1位は「アルコール」、購買シェア率1... -
ECモール 2022.06.08
STORESがサティス製薬と連携、中小向けに化粧品の開... -
通販支援 2022.06.08
全国通販、通販カタログ「ことせ」会員のシニア女性向け調... -
調査・統計 2022.06.08
22年メンズコスメ市場、2.1%増の1583億円に…中... -
調査・統計 2022.06.08
コロナ特需は落ち着き傾向に…通販企業総売上高、4月は4... -
調査・統計 2022.06.07
ロフトベストコスメ22、肌悩みに寄り添ったアイテムが人気に -
通販会社 2022.06.07
ランクアップ、「オンライン美容相談室」と「ショールーム... -
通販会社 2022.06.06
ファーマフーズ3Q、売上30%増も先行投資で純損失2億... -
通販会社 2022.06.02
資生堂、Z世代向けメンズコスメ『サイドキック』をアジアで展開 -
調査・統計 2022.05.31
@cosmeはトレンドの芽、5月は色名の『微酔』『反撃... -
通販会社 2022.05.27
キューサイのコーポレートスローガンが『人生初を、いつま... -
通販会社 2022.05.25
シークの『シワ改善クリームプレミアム』が通販売上本数で1位に -
調査・統計 2022.05.20
年間EC利用回数、10回以上はPC経由が52%・スマホ... -
調査・統計 2022.05.19
マスク生活で一変…スキンケア化粧品市場、コロナ後2年で... -
通販会社 2022.05.19
健康革命を実現へ、えがおCEOに元ベネッセ社長の原田永... -
通販会社 2022.05.16
I-ne、1Qは2年連続で四半期最高業績に…育成ブラン... -
通販会社 2022.05.16
ベルーナは増収減益、コロナ特需が一巡・既存顧客のレスポ... -
調査・統計 2022.05.13
化粧品容器・パッケージの国内市場 、22年は1.3%増...