2022.05.13 通販会社
ゴルフダイジェストOL、1Qは過去最高の売上に…純利益は780%増
目次
米国事業の好調で、売上高は過去最高を達成
ゴルフ需要は底堅く推移し、米国事業の好調に支えられ、売上高は2けた成長で過去最高を達成した。国内外ともに販管費の増加により、営業利益は前年並みで着地した。米国子会社の債務免除益など特別利益として7億6600万円(前年同期は2200万円)を計上した。
「国内」セグメントの業績は、売上高が前年同期比7.6%減の58億6500万円、セグメント利益は同61.2%減の1億5700万円となった。主として2月の降雪降雨やコロナ禍再拡大などの影響でキャンセルが増加するなどしたが、積極的なマーケティング活動が奏功し、送客数は前年並みを維持した。
ゴルフ用品販売の売上高は4.2%減
ゴルフ用品販売の売上高は前年同期比4.2%減の41億2900万円。クラブの商材不足は一部解消し、ジャンルを問わず新商品の売れ行きは好調に推移した。各メーカーの前年からの販売高好調の反動で、ウェアを中心に特価商材の仕入れ量が縮小。一方で、値引きの抑制につながり、売上総利益は確保した。
「海外」セグメントは強いゴルフ需要をしっかり捉え、売上高は前年同期比59.8%増の37億2000万円、売上成長に伴い、セグメント利益は6600万円(前年同期は1億7900万円のセグメント損失)と黒字化を実現した。
ゴルフレッスンの売上高が前年同期比69.0%増の26億7200万円、クラブフィッティング販売が同39.5%増の8億4400万円など、新規出店効果と既存店の好調継続で好調だった。第1四半期は5店舗の直営店を新規に出店。以降も継続して新規出店を予定している。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.03.20
エニグモ期末決算は円安などで減収減益、新たな収益源の構築へ -
通販会社 2023.03.17
SKIYAKI通期決算、営業利益132%増も特損計上で... -
通販会社 2023.03.16
アスクル3Q、売上高が過去最高に…LOHACOが3Q期... -
通販会社 2023.03.15
ストリーム期末決算、ネット通販は増収減益…生活家電が好調 -
通販会社 2023.03.15
ヤーマン3Qは増収減益、売上高は過去最高…中国のECイ... -
通販会社 2023.03.14
アクシージア2Qは増収増益、売上・利益ともに過去最高 -
通販会社 2023.03.08
ファーマフーズ2Q、売上高22%増も広告投資などで純損... -
通販支援 2023.02.15
日本郵便3Qは減収減益、為替の影響で営業収益1223億減 -
通販支援 2023.02.15
コマースOneHD、3QはM&Aや先行投資で純... -
通販会社 2023.02.15
GDO12月期は増収減益、過去最高の売上高を更新…海外... -
通販会社 2023.02.15
富士山マガジン期末決算は減収減益、休刊誌増でアクティブ... -
ECモール 2023.02.14
楽天が26期連続で増収、三木谷氏「流通総額はAmazo... -
ECモール 2023.02.14
アイスタイル2Qは黒字転換、@cosme BEAUTY... -
通販会社 2023.02.14
千趣会期末決算、システムトラブルなどで109億円の赤字に -
通販会社 2023.02.13
資生堂期末決算は減収減益、ECは微増・中国市場でW11が苦戦 -
通販会社 2023.02.13
I-ne期末決算、上場以来過去最高の業績に…物流費改善が奏功 -
ECモール 2023.02.10
クルーズ3Qは減収減益、純利益38%減…SHOPLIS... -
通販会社 2023.02.10
オイシックス、3Qは増収減益…主要3事業の売上高が前年超過 -
通販支援 2023.02.09
BASEは減収減益、赤字幅拡大も流通総額は過去最高を更新 -
通販会社 2023.02.08
新日本製薬1Qは減収増益、「Wの健康青汁」が好調 -
通販会社 2023.02.08
ファンケル3Q、純利益32%減…広告宣伝費の積極投入などで -
通販会社 2023.02.08
メルカリ2Q、クレカ投資拡大も黒字に…既存事業の売上が... -
通販会社 2023.02.07
ユナイテッドアローズ3Qは増収増益、値引き抑制などが奏功 -
通販支援 2023.02.07
ヤマト運輸3Q は増収減益、燃料費の上昇などで減益 -
通販会社 2023.02.06
エディオン3Qは増収減益、季節家電が好調 -
通販会社 2023.02.06
上新電機3Qは減収減益、ネット通販の売上は0.8%減の... -
通販会社 2023.02.06
大塚商会期末決算、収益が正常化傾向に…たのめーる売上は... -
通販会社 2023.02.03
MonotaRO期末決算、ネット通販などが好調で増収増益 -
ECモール 2023.02.02
ZHD、3Q売上収益が四半期で過去最高…EC事業が好調 -
通販会社 2023.02.02
ベガコーポレーション3Qは増収減益、「LOWYA」はE...