2022.02.21 通販会社
桃太郎便の丸和運輸、EC物流のファイズHDを買収…3PL事業を拡大へ
目次
Amazon「デリバリープロバイダ」としてEC物流で成長
TOB期間は3月22日まで、決済の開始日は同29日。価格は1株につき670円。買付予定数の上限は所有割合.60.00%にあたる643万1000株、下限は議決権の過半数以上となる562万9500株(52.52%)とし、応募予定株式と同数に設定した。ファイズHDの東証1部上場は維持される見込み。
丸和運輸機関は首都圏でアマゾンの荷物の宅配を担っている。個人事業主も参加する幅広い協業網がベースにあり、アマゾンの地域物流網を担う「デリバリープロバイダ」の1社として成長。企業間物流を得意としてきたが、3PLにも機敏に対応。小売業を中心としたEC・常温物流、食品物流、医薬・医療物流に特化して事業展開を図っている。
成長著しいEC事業者や小売業者らとともに、専用の物流網を構築。主に当日配送向けの独自の宅配網を築き、既存の中小物流事業者を束ねてきた経緯を持つ。協力会社の経営を支える団体も設立し、会員数は2月時点で1650社。会員企業を募り、荷物輸送を委託する「協業ネットワーク」が、膨張する荷物量をさばく原動力となっている。
ファイズHDの買収でEC物流拠点の運営を効率化
一方、ファイズHDはECサービスによる商品の流通を手がける「ECソリューションサービス事業」を包括的に展開。すでにEC事業者の物流拠点の運営を全国で行っており、物流拠点のオペレーション能力や必要な人材確保などに関するノウハウを持っている。
丸和運輸機関は、EC物流への理解と、同じ事業者をクライアントに持っていることなど、両社が持つノウハウの共有と経営資源の有効活用が可能と判断。EC物流における川上から川下まで広い領域をカバーし、一気通貫のサービスができるとした。また提携関係の構築で、今後も増加が予想されるEC物流の需要に対応可能な体制確保が可能になるとした。
具体的には、丸和運輸機関が埼玉県内で建設予定の低温物流センターのほか、新規受託が見込まれる拠点でファイズHDと協業し、作業員の募集や運営オペレーションの効率を高めることが可能になるとしている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販支援 2023.09.21
バイタリフィ、EC開発のサンクユーを子会社化 -
通販会社 2023.09.12
フルーツオーツ、ecforce導入でCVRが110%改... -
マーケティング 2023.09.08
NTTドコモ、インテージHDを子会社化…マーケティングを強化 -
通販会社 2023.08.31
クロスプラス、化粧品のアイエスリンクを子会社化 -
通販会社 2023.08.22
小学館、D2C支援のCandeeを子会社化…動画コンテ... -
通販会社 2023.08.16
VALXのブランド価値向上へ…レバレッジ、デザイン会社... -
ECモール 2023.08.14
楽天グループ、黒字化が視野に…三木谷氏「経営に絶対的な... -
通販会社 2023.08.07
エディオン、J1・サンフレッチェ広島を子会社化…IT企... -
通販支援 2023.08.04
WOWOW子会社、EC・通販特化のコールセンター運営会... -
ECモール 2023.08.02
リーフワークス、ジュエリーECモール運営のジェイウェル... -
通販会社 2023.07.27
ECスタジオ、世界的なヘアブラシブランドを販売するジャ... -
通販支援 2023.07.24
一丸ファルコス、医薬品・健康食品を販売する白井松新薬を買収 -
ECモール 2023.07.18
クリスティアーノ・ロナウド氏が高級時計のECモール「C... -
通販会社 2023.07.06
アクサス、化粧品通販のノースカンパニーなどEC企業3社... -
通販会社 2023.07.03
ベルーナ、日本酒の製造・販売を開始へ…谷櫻酒造を完全子会社化 -
通販会社 2023.06.19
7&アイHD、スーパーストア事業再編…ネットスーパーは... -
ECモール 2023.06.06
アイスタイル、化粧品専門店運営のシドニーを買収 -
通販支援 2023.06.02
PLAYがLiveParkを買収、動画配信を組み合わせ... -
通販会社 2023.06.01
ACROVE、ECモールで受賞歴多数のイー・エム・エー... -
ECモール 2023.05.29
楽天グループ、2942億円を調達…海外募集の追加株式数... -
通販会社 2023.05.29
デジタルサービスのUX向上へ…ベネッセHD、ビービット... -
通販支援 2023.05.26
ドコモ、NTTレゾナントを吸収合併…提供サービスは継続 -
通販会社 2023.05.19
おいしいと健康を両立の次世代食を提供、ロート製薬とおい... -
通販支援 2023.05.17
Slash・SBPS・カイカEXCが提携、スマートコン... -
ECモール 2023.05.17
楽天が財務強化で約3300億円調達、サイバーエージェン... -
通販会社 2023.05.15
オイシックス、旬八青果店運営のアグリゲートを子会社化へ -
ECモール 2023.05.01
メルカリ、ソウゾウから開発を除く「メルカリShop」の... -
通販会社 2023.05.01
エブリーがセイノーHDと提携、消費者接点となるネットス... -
ECモール 2023.05.01
ZHD、合併後の新社名は「LINEヤフー」 に…10月... -
通販会社 2023.04.24
日テレHD、ファッションEC大手のラベルヴィー買収…E...