2021.12.16 調査・統計
クリスマスケーキの予約購入先、洋菓子店のECサイトが1位に
目次
クリスマスの食事は「食材・料理を通販」「料理を宅配」が14%に
調査は11月9、10日の2日間、楽天インサイトの登録モニターの中から、全国の20歳~69歳の男女1000人を対象に実施。2回目となるコロナ禍でのクリスマスの過ごし方について、昨年の調査結果と比較して変化を検証した。
それによると、クリスマスの予定は昨年と同様に、「家族(配偶者・パートナー、親、孫)とプレゼントを交換しながら、自宅でクリスマスランチやディナーを食べる」が最多。その際、ランチやディナーの準備方法は「自分が手作づくりする」という回答が49.9%に上っていた。
さらに、「簡単に準備できる食材・料理を店頭で購入する」(37.6%)、「家族・友人に手作りしてもらう」(28.4%)に加え、「飲食店で料理をテイクアウトする」(23.4%)、「簡単に準備できる食材・料理を通販で注文する」(9.7%)、「料理を宅配注文する」(4.5%)と続いていた。
クリスマスケーキは「購入する」が56%に
「クリスマスケーキ」は、「購入する」が56.5%で、昨年(58.3%)と比較してほぼ横ばい。「手づくりりする(自分以外も含む)」についても6.7%(昨年5.4%)で、傾向は同様だった。「購入場所」は、「個人経営の洋菓子専門店」(26.0%)、「洋菓子チェーン店」(18.5%)、「スーパー」(7.1%)で、「コンビニ」「百貨店」「インターネット」などが続いた。
「予約購入」に関しては、「インターネット(オンライン)特化型洋菓子専門店のケーキ」の割合が高く、72.7%(20年は81.8%)となった。「百貨店のオリジナルケーキ」は65.3%となり、20年(42.9%)と比較して20ポイント以上上昇している。
一方、「洋菓子チェーン店のケーキ」は42.2%となり、20年(51.0%)と比較して約9ポイント減少していた。ほかに、「有名ホテルのオリジナルケーキ」が71.4%(20年は73.9%)、「個人経営の洋菓子専門店のケーキ」が55.8%(58.4%)、「スーパーのオリジナルケーキ」が52.1%(57.4%)、「コンビニのオリジナルケーキ」が50.8%(51.6%)などとなっていた。
今年のケーキの予算については「昨年と同じぐらい」が65.4%。クリスマスを一緒に過ごす予定の人別でみると、「親(義理を含む)」と一緒に過ごす人は「昨年よりも高いもの」(9.1%)が全体と比べて5.2ポイント高くなっていた。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2022.05.25
定番食材を安価で、クックパッドが「おいしい食卓応援定期... -
通販支援 2022.05.24
石井食品、CRMツール「アクションリンク」導入でメール... -
通販会社 2022.05.23
そごう・西武、お中元で「おうちグルメ」を提案 -
通販会社 2022.05.23
全国の和菓子が集結、通販サイト・住商・東急と共同でリア... -
調査・統計 2022.05.20
食費を中心に節約傾向へ…20~40代の女性、9割が物価... -
通販会社 2022.05.20
クックパッドマートがANA Cargoと連携、地方食材... -
通販会社 2022.05.20
ライドオンエクスプレス、冷凍ミールキットのECサービス... -
調査・統計 2022.05.20
年間EC利用回数、10回以上はPC経由が52%・スマホ... -
通販支援 2022.05.19
飲食業界のDX推進へ、グッドイートカンパニーがカンカクを買収 -
通販会社 2022.05.19
移動スーパー「とくし丸」、業界初の稼働台数1000台を突破 -
通販会社 2022.05.18
東急百貨店本店に「食品ロス防止サブスク」が出店、エシカ... -
通販支援 2022.05.18
宿泊滞在中に展示商品をスマホで購入、長野の旅館が「体験... -
調査・統計 2022.05.18
ネット通販世帯支出額、3月は8%増の2万166円…旅行... -
調査・統計 2022.05.17
20年和洋菓子・デザート類市場、6%減の2兆1421億円 -
ECモール 2022.05.13
Amazonの「成城石井ネットスーパー」、神奈川県に配... -
通販会社 2022.05.13
オイシックス通期決算、純利益45%減…物流センター移転... -
ECモール 2022.05.12
楽天と日清食品、「完全栄養食」の新ビジネスなどで協業 -
通販会社 2022.05.12
海外の食事を自宅で…サントリー、旅の宅配サービス「ta... -
通販会社 2022.05.12
ふるさとギフト最高賞に山形の「ぶどうのジェラート」…日... -
調査・統計 2022.05.11
SDGs消費、経験者は約3割、価格は3割増まで許容…購... -
調査・統計 2022.05.11
通販企業総売上高、3月は前年と同水準…衣料品・食料品な... -
通販会社 2022.05.10
不二製油、製菓製パン材料のECサイト「cotta」と提携 -
通販会社 2022.05.10
父の日にもらいたいもの、1位「食べ物・グルメギフト」・... -
通販会社 2022.05.09
投稿動画から商品購入も、 「グルメ応援SNSゲマトス」... -
調査・統計 2022.05.06
ウォーターサーバー顧客満足度、「ジャパネットウォーター... -
行政情報 2022.04.27
消費者庁、「ネット通販の食品表示ガイドブック(案)」を公表 -
通販支援 2022.04.27
マルエツ、都内で「Uber Eats」活用の配達サービ... -
通販会社 2022.04.27
えがお、健康+美味しさの『贅沢黒酢シリーズ』全9商品を新発売 -
調査・統計 2022.04.26
SDGs目標達成に向けた企業の取組、1位は49%で「1... -
調査・統計 2022.04.26
母の日ギフト、定番の花・スイーツに続き「手紙・衣料品」...