2021.09.28 ECモール
寄附者と生産者がつながる『ポケマルふるさと納税』が誕生
目次
既存のふるさと納税から間の自治体を省き、寄付者と生産者がつながるサイトに
既存のふるさと納税は、寄附者と生産者の間に自治体が入る仕組みで成り立っている。そのため、自治体が返礼品の出品や発送管理などの業務を担うことが多く、返礼品の魅力や配送日が分かりずらい傾向があった。また、自治体が返礼品の在庫管理を担うことで、生産量が少ない食材や供給が不安定な食材は、返礼品の対象にできない場合があった。
寄附者と生産者が直接つながる『ポケマルふるさと納税』は、自治体が関わりながらも、返礼品の管理や寄附者とのやり取りを生産者が行う。生産者が返礼品の出品や発送管理をするため、充実した情報で返礼品の魅力が伝わり、申込から発送までの平均日数が4.5日となり、最短で申込の翌日に届くなど、申込から返礼品発送までの所要日数を短縮できる。
返礼品を気に入った場合、産直アプリ「ポケットマルシェ」でリピートも
生産者が在庫管理をすることで、旬が短く生産量の少ない食材や鮮魚など供給が不安定な食材も出品しやすくなり、返礼品の品揃えが広がる。寄附者と生産者、地域が「関係人口」として継続的につながる機会を作ることで、「返礼品合戦」から脱却して中長期的には地域活性化への寄与をめざす。現在、こうした『ポケマルふるさと納税』の仕組みで特許を出願中だ。
同社によると、『ポケマルふるさと納税』は、寄附者が生産者と直接やりとりしながら利用することができ、返礼品を気に入った場合は産直アプリ「ポケットマルシェ」で手軽にリピート注文できる。一度の寄附で完結せず、継続的なつながりを生み出す仕組みだという。
また、生産者へのファンを増やすとともに、地域に足を運ぶ「体験」を軸とした返礼品を自治体、生産者と共同開発し、ファンになった生産者に会いに行くことを促進することで、生産者がいる地域とも関わる「関係人口」を増やしていきたいとしている。
■『ポケマルふるさと納税』
https://poke-m.com/furusato
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
行政情報 2023.09.26
消費者委員会の「新開発食品調査部会」を消費者庁へ移管す... -
調査・統計 2023.09.26
お取り寄せの頻度が「増えた」は3割、“特別な楽しみ”な... -
ECモール 2023.09.26
Amazon「プライム感謝祭」、1万円以上の注文で最大... -
通販会社 2023.09.25
東海の3生協で『無印良品』商品を提供、出店できない地域... -
通販支援 2023.09.25
日本郵便、新配送サービス「ぽすちょこ便」開始…地産地消... -
調査・統計 2023.09.25
国内工場・製造拠点の閉鎖や縮小に歯止め…東京商工リサーチ -
調査・統計 2023.09.25
23年度食品宅配市場、2.9%増の2兆6109億円…コ... -
事件・トラブル 2023.09.22
阪神Vに便乗、偽「パインアレ通販サイト」に販売元が注意喚起 -
通販会社 2023.09.21
資生堂、インナービューティー事業を本格始動…ツムラ・カ... -
ECモール 2023.09.20
au PAY マーケット、三太郎の日に「ライブTV大感... -
調査・統計 2023.09.19
ECサイトで食材購入時の梱包、76%が「過剰だと感じて... -
通販会社 2023.09.19
グルメ通販「たべる。ジャパネット」始動、約300商品の... -
通販支援 2023.09.15
カラーミーショップ大賞 23、オーガニック食品の「かわ... -
通販会社 2023.09.14
吉野屋、小松市で牛丼を届けるドローン配送の実証実験 -
通販会社 2023.09.13
WEB診断で好みの冷蔵パウチ食品を配送、大阪ガスが新サ... -
行政情報 2023.09.13
第8次消費者委員会が始動、機能性表示食品制度のあり方に... -
通販会社 2023.09.13
海外向けサブスクボックス『ZenPop』で秋をテーマに... -
通販会社 2023.09.13
「敬老の日」ギフトランク、「高級お茶漬けセット」が1位に -
調査・統計 2023.09.12
訪日で人気の商品ジャンルはエンタメ、越境ECでの旅アト... -
通販会社 2023.09.12
フルーツオーツ、ecforce導入でCVRが110%改... -
ECモール 2023.09.11
「楽天ふるさと納税」が水産事業者の応援企画を実施 -
ECモール 2023.09.08
「サブスクドットコム」のプロズアンドシーオー、サブスク... -
通販支援 2023.09.07
ふるさと納税でほたて生産者を応援、北海道森町が緊急企画を開始 -
調査・統計 2023.09.07
3カ月以内に健康食品を購入した人は55%、若い世代は金... -
通販会社 2023.09.06
トラストバンク、新ECサービス「めいぶつチョイス」をオ... -
行政情報 2023.09.06
ネット通販の「THCT入り食品」で意識不明の健康被害が発生 -
通販会社 2023.09.06
受取主が届け先を指定可能に、「solemo」が新eギフ... -
ECモール 2023.09.05
さとふる、魚介・海産物の寄付が前年比2倍に…水産事業者... -
通販会社 2023.09.05
きゅういち、中国輸出予定の海産物を国内販売するECサイ... -
ECモール 2023.09.04
24年のおせちは「奮発」「特化型」の2極化を予測…楽天...