2021.09.14 調査・統計
20年インポートブランド小売市場、コロナ禍で25.2%減と大幅縮小
目次
インバウンド皆無も、海外旅行や外食のコト消費分がブランド品購入回ったか
調査対象のインポートブランド市場は、従来から算出していた市場規模(主要10アイテム分野)に5アイテムを追加し、次の主要15アイテム分野とした。「レディスウェア」「メンズウェア」「ベビーウェア」「バッグ・革小物」「シューズ」「ネクタイ」「スカー フ・ショール・ハンカチ類」「レザーウェア」「ベルト」「手袋」「ウォッチ」「ジュエリー」「クリスタル製品・陶磁器類」「アイウェア」「筆記具」で、いずれも欧州、および米国からの輸入品に限られる。
20年の国内インポートブランドの小売市場規模は、前年比25.2%減の1兆9283億円と推計した。1年を通じてコロナ禍での営業を余儀なくされた。インバウンド(訪日外国人客)もほぼ無いに等しい状態であり、かつてない厳しい状況となった。一方で株高が続いており、国内富裕層はいままでに増して金余りの状態になっていた。海外旅行や外食などのコト消費分がブランド品購入へ回ったことで、落ち込みはこの程度にとどまったと見られる。
ブランド各社はほぼ前年割れも
ブランド各社の動向としては、ほとんどが前年割れとなったものの、国内富裕層に強いブランドほどその落ち幅は小さく、インバウンドに強く支持されていたブランドが大きく落ち込む結果となっている。また、コロナ禍でも新規出店やコラボ企画など積極的に仕掛けていたブランドは健闘した様子が見られた。
唯一大きく拡大したのがEC販路。店舗での集客・販売力が落ちた状況下で、コロナ禍前までに自社ECを整備・強化していたブランドにとっては、大きな助けになった。また、消費者のネットリテラシーが格段に上がって客層に広がりが出ている上、消費者のSNSをはじめとしたネットに触れる機会も増加したことで、デジタルプロモーションの効果も拡大している。
リアル店舗の新規獲得が難しい状況でZOZOや楽天に出店する店舗も
なお、リアル店舗への集客による新規獲得が難しい状況で、ZOZOTOWNや楽天ファッションのような集客力の高い大手ECモールへ出店をするブランドも増加した。コロナ禍では、店舗休業や密を避けるための新たな販売手法として、ZOOMやLINEを使ったリモート接客に着手するブランドも増加し、パーソナルな繋がりがより強化されている。
インポートブランド小売市場にとって、コロナショックはリーマンショックとは大きく異なる状況だった。GDPは並ぶ落ち込みだったが、リーマンショックでは株価が暴落しその後数年低迷したのに対し、今回の株価の落ち込みは一時的にとどまり、その後は高値で推移した。
いまだに感染拡大が続く中、客足は確実に遠のくことから一般客の消費は厳しくなる。富裕層中心のマーケットであるとは言え、中間層やミレニアル層も十分なシェアがあり、市場へのマイナス影響は否めない。しかし、金融資産が膨らんだ富裕層の国内消費が続くかぎり、21年は20年のマーケットサイズを上回ることは間違いなく、小売市場規模は前年比13.6%増となる2兆1911億円を予測している。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2022.08.08
ネット通販世帯支出額、13%増の2万510円…旅行費が... -
調査・統計 2022.08.05
電子書籍市場規模、21年度は14%増の5510億円…L... -
調査・統計 2022.08.05
世界14市場の20~21年EC販売、7000億米ドルに急増 -
調査・統計 2022.06.22
21年WAF市場は20%増、WEBアプリの脆弱性を狙う... -
調査・統計 2022.06.15
21年度の玩具市場は8.5%増の8946億円、コロナ禍... -
調査・統計 2022.06.08
22年メンズコスメ市場、2.1%増の1583億円に…中... -
調査・統計 2022.06.07
海外ブランドの国内スポーツサプリ市場、22年は12%増... -
調査・統計 2022.06.01
21年健康・機能志向食品市場、3.4%増の2兆5507... -
調査・統計 2022.05.26
21年物流17業種市場、7.7%増の21兆5810億円... -
調査・統計 2022.05.13
化粧品容器・パッケージの国内市場 、22年は1.3%増... -
調査・統計 2022.05.11
通販企業総売上高、3月は前年と同水準…衣料品・食料品な... -
調査・統計 2022.04.25
オートミール市場、23年度には80億円規模に…3年で3... -
調査・統計 2022.04.25
22年通販市場は6.6%増の15兆4263億円に…EC... -
調査・統計 2022.04.21
21年国内キャッシュレス市場、初の100兆円超えに -
調査・統計 2022.04.15
20年家庭用マスク国内市場が10倍、21年は反動で26... -
通販支援 2022.04.11
コールセンター提供のAIサービス市場、21年は39%増... -
通販支援 2022.04.11
世界の家電市場は堅調、先進国の安定需要や新興国の需要増で -
調査・統計 2022.04.08
21年サブスク管理市場規模は50%増の21億円、右肩上... -
調査・統計 2022.04.04
運用型テレビCM市場規模、21年は115億円…25年に... -
通販支援 2022.03.17
国内DX市場、2030年は3.8倍の5兆円規模に…予算... -
調査・統計 2022.03.14
21年機能性化粧品市場、4%増の2兆3000億円に…コ... -
調査・統計 2022.03.08
健康食品市場規模、21年は2.5%増の8880億3000万円 -
調査・統計 2022.03.04
国内通販サイトの海外都市別利用率、上海は33%…NY・... -
調査・統計 2022.02.16
高級ウォッチのEC購入がトレンドに?コロナ禍で国内時計... -
その他 2022.02.03
21年12月の通販企業総売上高、1.4%増の1448億... -
ECモール 2022.01.27
2021年百貨店売上高、楽天グループの国内EC流通総額... -
調査・統計 2022.01.26
21年国内ベビー用品・関連サービス市場規模、0.9%増... -
調査・統計 2022.01.26
小売ECの世界市場、27年まで平均成長率9.4%で成長持続 -
調査・統計 2022.01.21
21年家庭用・オフィス用家具市場、0.7%増の1兆45... -
通販会社 2022.01.20
『ホットプレート』『ゴルフクラブ』…21年に売れたもの...