2021.09.14 調査・統計
21年OTC医薬品市場、2.4%増の6292億円に…EC・通販での購入比率が上昇
目次
アルコール消毒の普及などで疾病によっては罹患率が大幅に低下
世界的な新型コロナウイルス感染症の流行に伴うインバウンド需要の消失や、感染対策の励行による風邪罹患率の低下などの影響を受けている一般用医薬品のうち、感冒関連用薬、アレルギー用薬、生活習慣病関連用薬、外皮用薬、毛髪用薬、生活改善薬、環境衛生用薬、眼科用薬の8カテゴリー37品目の市場を調査した。
20年の市場は、多くのカテゴリーが苦戦したため、前年比8.5%減の6145億円となった。コロナ禍に伴う外出自粛や多人数での飲食機会の減少など生活様式の変化、アルコール消毒の普及や衛生意識の高まりから、疾病によっては罹患率が大幅に低下したことから、需要が減少した品目が多かった。
品目によってインバウンド需要が消失
また、品目によってはインバウンド需要の消失が大きく影響した。生活習慣病関連用薬、感冒関連用薬、アレルギー用薬などの多くの製品は縮小幅が大きかった。一方、新型コロナ対策で注目度が高まった殺菌塗布剤や含嗽剤などは大きく伸びた。
一般用医薬品の市場は、ドラッグストアをはじめとした店販チャネルが中心だったが、近年は通販チャネルの比率が高まっている。Amazon.co.jpや楽天市場などプラットホーム型(卸通販)での取り扱いが増えるとともに、コロナ禍を契機に利用が増加し、20年は市場の7.4%(前年比1.2ポイント増)を通販チャネルが占めた。
自社EC・モールでの販売ともに大幅な伸長
通販チャネルはメーカー自社通販、卸通販、ドラッグストア通販に大別される。メーカー自社通販は、通販専業企業が展開する、しみや関節対策の製品を中心に伸びている。卸通販はAmazon.co.jpや楽天市場、LOHACOなどが主体となり、コロナ禍での巣ごもり消費をキーワードに日用品と合わせた購入が増え、20年は大きく伸びた。ドラッグストア通販は、店舗受け取りなどオムニチャネルとしての位置づけとなっている。
こうしたEC・通販チャネルの動きもあり、21年の国内市場は前年比2.4%増の6292億円を見込んだ。また、通販チャネルの市場比率は引き続き上昇を予想。市場の7.7%(前年比0.3ポイント増)を占めると見込んだ。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2023.09.01
日本の越境BtoC-EC(米国・中国)市場、6.1%増... -
調査・統計 2023.09.01
22年国内BtoC-EC市場規模、9.9%増の22.7... -
調査・統計 2023.08.28
国内こども関連ビジネス市場、22年は3.6%増の10兆... -
調査・統計 2023.08.25
22年度通販売上高、10.9%増の12兆7100億円に... -
調査・統計 2023.08.14
健康食品受託製造市場、23年度は2%増の1708億円余と予測 -
調査・統計 2023.07.10
メディカル給食・在宅配食サービス市場が拡大傾向、22年... -
調査・統計 2023.06.22
23年のヘアケア関連商品市場は5.5%増、メンズコスメ... -
調査・統計 2023.05.31
自動車サブスクを含む個人向けオートリース市場、22年は... -
調査・統計 2023.05.29
23年国内ウエルネス食品市場、1.8%増の3兆8140... -
調査・統計 2023.05.18
23年通販市場規模、3.8%増の15兆6820億円と予... -
調査・統計 2023.05.17
23年ペット関連商品市場、4%増の5802億円と予測…... -
調査・統計 2023.05.15
22年「乳酸菌」市場は9%増の48億円、機能性表示食品... -
調査・統計 2023.05.12
22年通販健康食品市場、2%増の6077億円…規制強化... -
調査・統計 2023.05.12
ネット通販利用世帯の割合、3月は微増…1世帯の支出額は... -
調査・統計 2023.05.10
クレカ市場、21年度は78兆円…27年度に144兆円規... -
通販会社 2023.05.10
通販企業総売上高、3月は4.3%減の1161億1600... -
調査・統計 2023.04.25
23年スキンケア化粧品市場、2%増の1兆3337億円と予想 -
調査・統計 2023.04.24
ベビー・こども服小売市場、22年は1%増の8200億円と予測 -
調査・統計 2023.04.14
22年度の健康食品市場、1.1%増の8925億円に…コ... -
通販会社 2023.04.13
ナルミヤ・インターナショナル、2月期売上高は前期を上回る -
調査・統計 2023.04.03
通信教育市場が拡大、2年連続の増収も競合激化で利益率は低下 -
調査・統計 2023.03.13
ネット通販利用世帯の割合、1月は1.3ポイント減…2年... -
調査・統計 2023.03.02
通販企業総売上高、3.7%減の1138億4000万円…... -
調査・統計 2023.02.27
敏感肌化粧品市場は拡大傾向に、マスク着用の常態化で新た... -
調査・統計 2023.02.20
国内印刷通販市場、2.3%増の1237億円…DX浸透で... -
調査・統計 2023.01.25
シェアリングエコノミー市場、22年度は過去最大の2兆6... -
調査・統計 2023.01.23
ペット関連製品のEC市場が拡大、22年は1872億円の... -
調査・統計 2023.01.19
23年機能性化粧品市場、2.7%増の2兆4026億円と... -
調査・統計 2022.12.16
サイバーウィーク、世界のオンライン売上高が2810億ド... -
調査・統計 2022.12.12
22年度健康食品・サプリ市場、前年並みの1兆3729億円