2021.07.09 ECモール
ヤフー、フリマアプリで購入意思のない「いたずら入札」防止対策を強化
目次
購入意思のない入札は「ガイドライン細則」で禁止に
「ヤフオク!」のオークション形式の取引は、出品された商品に対して任意の価格で入札し、終了時に最も高値で入札したユーザーが落札、商品代金を支払う仕組み。落札後、出品者に速やかに連絡せず、代金を支払わない場合など、購入する意思のない入札とみなされる行為は「ガイドライン細則」で禁止している。
こうした行為を「いたずら入札」とし、「いたずら入札」によって落札された場合、出品者は落札者のキャンセル手続きなどを行った上で、再度オークションへの出品が必要になる。
本人確認の適用範囲拡大も検討
『あんぜんあんしん通信 vol.1』では、商品の入札時に本人確認を必須化することが、「いたずら入札」の抑制につながると提案。これまでも行ってきた対策だが、現在は事業者による特定のオークションで事前の本人確認を導入しており、今後は個人の出品者に対する「いたずら入札」を軽減するため、適用範囲を広げていくことも検討している。
入札を希望する場合、使用するYahoo! JAPAN ID、氏名、住所を登録し、その情報と一致する本人確認書類をアップロードする必要がある。提出された本人確認書類と登録情報を「ヤフオク!」で審査し、審査に通るとオークションに入札ができる仕組みだ。
いたずら入札によるトラブルの返金制度も
また、強化して運用中という「パトロールによる事前措置」の対策などを紹介。「いたずら入札」を行うユーザーは捨てアカウントを使う傾向もあるため、Yahoo! JAPAN ID だけでなく、 関連するYahoo! JAPAN IDを調査して対応することで、同じ利用者による「いたずら入札」を 阻止している。同時に、登録情報に一定の信ぴょう性のある利用者のみが入札できる「入札制限設定」(入札者認証制限)もある。
落札後に落札者と一切連絡が取れないなど、「いたずら入札」と思われるトラブルが起こった際、落札システム利用料や一部のカテゴリへの出品時にかかる出品システム利用料、オプション利用料など、オークションでかかった費用を返金する「入札トラブル申告制度」にも言及。この「お見舞い制度」は、不正利用防止の観点から申告の審査条件を非公開だったが、出品者に内容を納得してもらうため、4月から条件を公開していることを明らかにした。
「いたずら入札」に対する今後の対応として、サービスの利用傾向をもとに、不適切な入札の可能性が高いと判断した場合には入札をさせない仕組みや、違反行為を繰り返させないようブラックリスト整備などの対策強化を図っていくと明言している。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
事件・トラブル 2023.09.22
ECで口座振込→返金を装いQRコードで不正決済の新手口... -
調査・統計 2023.09.22
日米で温室効果ガスを年間53万トン削減…メルカリが「I... -
ECモール 2023.09.20
メルカリ、ポケモンカードゲーム「レプリカ」などの偽造品を削除 -
ECモール 2023.09.19
買取金額が最大5倍に、ヤフオク!とRECLOが落札で追... -
ECモール 2023.09.15
生見愛瑠がメルコさんに、メルカリの新CM「メルコのスマ... -
ECモール 2023.09.08
楽天とKOMEHYO、商品検品サービス「ラクマ鑑定」を... -
ECモール 2023.09.06
メルカリ、社員の「基本的人権ポリシー」を策定 -
ECモール 2023.08.30
メルカリに「まとめ買い機能」が登場、値引きや送料抑制の... -
ECモール 2023.08.29
楽天ラクマ、海外の購入代行サービス「台湾 daigob... -
ECモール 2023.08.14
メルカリ6月期は黒字転換、売上と営業利益が過去最高…G... -
調査・統計 2023.08.09
Z世代は「売ることを前提に買う」購買行動が顕著に…メル... -
ECモール 2023.08.04
商品説明文を生成AIが提案、PayPayフリマに出品サ... -
ECモール 2023.07.31
Web版「メルカリ」の支払い方法にあと払いを追加、決済... -
調査・統計 2023.07.28
米・中古市場、2031年までに2倍の3250億ドルに拡... -
ECモール 2023.07.28
楽天ラクマ、オプティミズムで初の古着販売会「#ラクマT... -
調査・統計 2023.07.28
アパレル消費にセール離れも、高額商品購入→リコマースの... -
ECモール 2023.07.27
楽天ラクマ、台湾・香港向け購入代行サービス「Letao... -
事件・トラブル 2023.07.24
任天堂、通販サイトやフリマサイトでの不正決済に注意喚起 -
ECモール 2023.07.24
メルカリ、会話での商品検索に対応…ChatGPTプラグ... -
調査・統計 2023.07.24
10代の約8割が「メルカリを使うことはサステナブルだと... -
ECモール 2023.07.20
「楽天ラクマ」、日本郵便との連携で「ゆうパケットポスト... -
ECモール 2023.07.19
ヤフオク!PayPayフリマがポスト投函可能な「ゆうパ... -
ECモール 2023.07.18
ヤフオク!・PayPayフリマ、Yahoo!オークショ... -
ECモール 2023.07.12
メルカリとミズノ、安心・安全な取引で連携協定…権利侵害... -
ECモール 2023.07.03
メルカリ、4種の新機能を追加…10周年特別キャンペーンも開催 -
調査・統計 2023.07.03
「リユース品で知ったブランド」を新品で購入した消費者が... -
調査・統計 2023.07.03
累計出品数は30億品突破、メルカリが10周年でインフォ... -
ECモール 2023.06.29
不良品の出品削除へ、ECモール運営7社が日本版「製品安... -
ECモール 2023.06.29
2月は越境取引が5倍に…楽天ラクマ、海外購入代行サービ... -
ECモール 2023.06.27
PayPayフリマ検索ワードランク23、コスメは『リッ...