2020.12.07 ECモール
人気ショップ同士が対決!楽天市場「東西対抗ショップバトル2020」開幕
人気ショップのプライドを賭けたイチオシ商品をずらり掲載――。楽天(株)は、全国の「楽天市場」の出店店舗が自慢の一商品を登録し、任意で分けた東西2チームが売上総額や売上個数で勝敗を競う『楽天市場 東西対抗ショップバトル2020』を開催している。今年で2回目となるユーザー参加型イベントだ。
約1300店舗が参加、最大500円オフのクーポン券を利用
「ファッション部門」「フード・ドリンク部門」「日用品・雑貨・美容部門」「家電・車用品・スポーツ用品部門」がある『東西対抗ショップバトル』の参加店舗は、昨年の900店舗を大きく上回る約1300店舗。「あなたの買い物で勝敗が決まる」と呼びかけており、期間中に最大500円オフのクーポンを2回まで利用できるなど、お得に買い物を楽しむことができる。
勝利チームの結果発表は19日20時00分を予定しており、結果発表後から25日1時59分まで、勝利チーム限定で利用できる最大400円オフのクーポンも配布予定だ。内訳は、先着6000回限定・5000円以上の購入で200円OFF、先着4000回限定・1万円以上の購入で400円OFF。各クーポンの⼀人あたりの上限利用回数1回、1注文で1回利用可。
『東西ショップバトル』用の最大500円OFFクーポンを配布
また、ユーザー特典として、期間中に『東西ショップバトル』の参加ショップで使える最大500円OFFクーポンを配布する。内訳は、先着1万2000回限定・4000円以上の購入で150円OFF、先着1万回限定・8000円以上の購入で300円OFF、先着8000回限定・1万2000円以上の購入で500円OFF 。各クーポンの一人あたりの上限利用回数2回。
特設ページでは、東西エリアのジャンルごとに出品アイテムをチェックできるほか、7日と9日に行われる各部門の「大将戦」アイテムを事前予告。出品アイテムの「ランキング速報」もリアルタイムで掲載している。
■楽天市場『東西対抗ショップバトル2020』
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
サプリメントの横断的規制を検討…厚労省の部会
-
2
【10月24日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
「ネスレ通販オンラインショップ」、21日夜から新規受注を停止…アスクルのシステム障害で
-
4
アスクル、ランサムウェア感染で「ASKUL」「LOHACO」の受注・出荷停止
-
5
「LOHACO」21日からキャンセル処理開始、「e.デパート」「ロフト」にも影響広がる
