2020.01.21 コラム
2020年はEC・通販で『ギフト』に力を注ぐべき!その5つの理由とは?
目次
『ギフト』に力を注ぐべき理由 その1
〜伸び続ける10兆円ギフト市場、まだまだ伸びしろが期待できるECギフト〜『ギフト』に力を注ぐべき理由 その2
〜スマホ時代の新たな形「e-ギフト」、たった5年で14倍の急成長市場〜
(出所:矢野経済研究所)
(出所:ギフティWebサイト「ギフトの受け取り方」)
『ギフト』に力を注ぐべき理由 その3
〜EC売上拡大に際しての悩みを解決できるのが『ギフト』〜
これまで私は、数多くの企業の通販・EC・流通に関わってきましたが、通販・ECにおける悩みは、おおよそこの4つに集約されるのではないでしょうか。
商品開発によって、いきなり大ヒットするギフト商品を生み出すのは難しいことですが、小さくてもこの層には”売れている”という状態をいち早く作ることで大きく展開を広げられます。ギフトで売上を拡大するにあたって、最も重要なのがこの安定的に”売れる商品開発”です。人材面では、ECを始めて数ヶ月で結果が出ないといってやめてしまったり、放置状態になるケースや、違う仕事との兼業も少なくありません。これではEC・ギフト人材は育ちません。少なくても1年〜3年、当初売れなくてもノウハウ蓄積が出来ていけば、必ず実を結ぶ日が来ます。
『ギフト』に力を注ぐべき理由 その4
〜ギフト商品開発 × ブランディング × マーケティングの三位一体で、新たな道を切り拓くことが出来る〜
※画像は、1枚500円の高級笹かまぼこ 仙台・佐々直のフラッグシップギフト商品
『ギフト』に力を注ぐべき理由 その5
〜本格的にギフトECに取り組んでいる企業、お店はまだまだ少ない〜
申込はコチラ↑↑をクリック
著者プロフィール
売れるギフト通販研究所 ギフト通販専門コンサルタント 園 和弘(その・かずひろ)
25年以上に渡り、通販業界・ギフト業界の第一線で活躍。培った専門ノウハウ・知見・経験を、全国の中小企業にお伝えしたいとう強い思いから2015年に独立。幾多のクライアントを成功・成長へと導いている。得意分野は、商品開発・ブランディング。2019年発刊の執筆著書『ギフト商品を通販で売る』はAmazon商品開発、セールス・営業各部門で第1位を記録。
■ 売れるギフト通販研究所 ソーノカスタマーマーケティング株式会社
代表者:代表取締役 園 和弘
設 立:2015年5月
所在地:東京都中央区銀座1-13-1ヒューリック銀座一丁目ビル4F
TEL:03-6869-7085
URL:https://urerugift.com
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.09.15
体験プランをSNSでプレゼント…JTB、新ソーシャルギ... -
通販会社 2023.09.13
「敬老の日」ギフトランク、「高級お茶漬けセット」が1位に -
通販会社 2023.09.06
受取主が届け先を指定可能に、「solemo」が新eギフ... -
通販会社 2023.08.28
シャディが「敬老の日」特集ページをオープン、多種多様な... -
マーケティング 2023.08.14
一兎を追うものは二兎を得る!ギフト最大のアドバンテージ... -
通販会社 2023.08.02
「ヤマザワギフト専用ネットショッピング」がオープン -
調査・統計 2023.07.31
ヒゲ脱毛などの美容商品、男性の7割以上が「ギフトでもら... -
通販会社 2023.07.13
シャディ、スイーツのポップアップコーナーを阿蘇くまもと... -
通販支援 2023.06.26
アメフリ経由の寄付でポイント獲得、『アメフリふるさと納... -
調査・統計 2023.06.22
「結婚祝いギフト」はカジュアルがトレンド、ECギフト活... -
調査・統計 2023.06.21
「おとりよせネット」20年人気ランク、グルメ1位はたれ... -
調査・統計 2023.06.13
「父の日にプレゼントを贈らない」が4割に、理由は「仲が... -
調査・統計 2023.06.12
孫に使ったお金は年間14万3000円、お祝い・教育関連... -
調査・統計 2023.06.06
今年の父の日トレンド、「夏バテ対策」「節約志向」「おそ... -
マーケティング 2023.06.05
お父さんにぴったりなビールを提案、LINEがTwitt... -
調査・統計 2023.06.05
お父さんの約9割が母の日との格差を実感、父の日ギフトの... -
ECモール 2023.06.01
「特化型カタログギフト」が人気に…楽天市場お中元・夏ギ... -
通販支援 2023.06.01
LINEギフト、「母の日」流通額が前年比30%増…1日... -
ECモール 2023.05.31
溝口のマルイに『楽天市場 父の日ギフトポップアップスト... -
調査・統計 2023.05.26
ギフト購入場所、「総合ECサイト」が50%超で1位…店... -
その他 2023.05.23
日本ギフト大賞23、『のどぐろ丼ネタセット特製だし醤油... -
調査・統計 2023.05.18
今年「夏ギフト」を贈る人は70%、コロナ後で「帰省手土... -
調査・統計 2023.05.11
母の日にプレゼントを贈る人は70%、父の日は52%…予... -
調査・統計 2023.05.09
50~79歳の女性の7割「母の日に何かしてもらっている」 -
調査・統計 2023.05.08
花束の購入で最も重視するポイント、1位は「お花のバリエ... -
調査・統計 2023.04.27
「母の日」のプレゼント購入場所、1位は68%で「ネット通販」 -
通販会社 2023.04.26
23年母の日のトレンド、1位は「映えギフト」・2位「贅... -
調査・統計 2023.04.25
今年の「母の日」ギフト、「あじさい」が新トレンドに浮上 -
通販支援 2023.04.19
カレンダーの記念日からギフト購入も、ギフティが「Tim... -
調査・統計 2023.04.11
ソーシャルギフトの利用経験は16%、今後使いたいは47.2%