「プレミアムなオンラインショッピングモール」として、ヤフー(株)が運営する『PayPayモール』が誕生して2か月。「厳選された安全なストアと商品」をサービスコンセプトとするPayPayモールはこの機に、快適な買い物サポートの一助として実施している「安心・安全に向けた取り組み」と機能を、改めて明らかにした。
オープン以降600店舗が開店
PayPayモールは、厳しい基準を満たしたストアだけを厳選し、高品質な商品を素早く届けることを第一に掲げている。安全なストアを通じて、ユーザーがネットショッピングで感じるストレスを限りなくゼロにし、安心して買い物ができるように、との考えからだ。
開設以降、600店舗以上が出店しているが、質の高い店舗の集約には厳しい条件がある。
年商100億・アワード受賞が条件
・ベストアワードを2018年以降に受賞しており、Yahoo!が設定する評価の高い店
・Yahoo!ショッピングでの年間売上高が1億2000万円以上
・上場企業もしくは上場グループに属する
・上場グループを含む年商100億円以上の事業者(家電カテゴリのみ500億円以上)
こうした制約を満たした「ワンランク上の有名店舗」が名を連ねている。主な出店企業は次の通り。順不同。
・家電量販:コジマ、上新電機、ノジマ、ヤマダ電機、ECカレント、イーベストなど
・家電メーカー:ダイソンなど
・ファッション:ZOZOTOWN、ストライプデパートメントなど
・食品:松屋フーズ、エノテカ、ロイズ、ゴディバなど
・スポーツ用品:SUPER SPORTS XEBIOなど
・生活、日用品:LOHACOなど
・コスメ、香水:@cosme shopping、アンファー、ファンケル、シーボンなど
・ゲーム、おもちゃ:タカラトミー、あみあみなど
・ダイエット健康:サンドラッグなど
・ペット用品:チャームなど
・DIY、工具:DCMホールディングスなど
14日以内は返品・交換可能
「購入商品の返品・交換」も特徴の一つだ。商品を受け取ってから14日以内であれば、「商品の不具合やトラブル」や「お客様都合」で、返品・交換をすることができる。また、ユーザーが個別のストアと連絡が取れないなどの場合は、スムーズに問題が解決するよう、PayPayモールのカスタマーサポートでも協力している。
ヘルプページも充実
PayPayモールの「ヘルプページ」では、返品・交換やストアとのやりとり、決済・支払いなどの情報を充実させている。だれでもネットショッピングを安心・安全に楽しむことができるよう、「よくあるお問い合わせ(FAQ)」をまとめており、活用を呼びかけている。
ファッションや家電など、商品ジャンルごとに最適化されたサービスのデザイン、機能を採用し、検索や価格比較など各種情報の見やすさを重視したサイト構成は好評だ。今後もこうした工夫や改善を加えながら、より安心・安全なeコマース体験の実現をめざすとしている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。