2017.03.10 通販系書籍
ハイパワーマーケティング
全米No1コンサルタントが書いたマーケティング書籍。
クライアントと顧客の定義を明確にし如何にクライアントを満足させクライアント増やすかという視点から書かれた名著。
通販業界に限らずありとあらゆる業界に通用するであろう利益を生む原理原則を豊富に盛り込んだ1冊で各章ごとに停滞したビジネスを活性させるためのアイデアが盛り込まれそのアイデアを活用した際の具体的な企業の成功事例が記載されている。
原則的な事柄が書かれているため、個々のビジネスへに個別にアレンジは必要だが自らのビジネスを省みたとき更なる利益を生みだす視点はきっと参考になることに違いない。
例えば今となっては通販に業界において当たり前となった返品保証。本書第7章にはリスク・リバースという概念で説明されているが、どのような返品保証を設けていくかを再度検討しそれ以上の利点をクライアントに与えるために「BTRF:Better-than-risk-free-Guarantee」という考え方が説明されている。
この他にも異業種の成功パターンをつぶさに研究し、自分達の業界に取り入れ圧倒的に利益を生みだす方法や、休眠クライアントを取り戻す方法など今通販ビジネスに関わっている人やこれから通販ビジネスに参入する人にも興味深い事柄が数多く書かれている。
また一貫して自分達の既成概念によって物事を決め付けるのではなくテストマーケティングを繰り返すことにより成功パターンを確立する必要があることが強調され何度読んでも新たな発見がある。通販業界でもお馴染みとなったアップセル・クロスセル、USP、リスクリーバス、2パターンのテストを同時に走らせるA/Bスプリット、紹介システム、ジョイント・ベンチャー、ダイレクトメールとテレマーケティングの重要性等が各章だてに紹介され自分が気になる箇所から読み薦めることも出来る。
今行っているビジネスを最大限に増やす方法と、最大限にしたものを更に増やす方法が300ページに渡り記載されています。手元に置き停滞した状況を打破する為に参考にする1冊。
【著者プロフィール】――――――――――――――――――――――――――――――――――
エイブラハム,ジェイ
全米NO.1コンサルタント。IBM、マイクロソフト、シティバンク、チャールズシュワブをはじめとする400社以上のコンサルティングに携わり、その業績拡大に大きく貢献をする。カリスマ・コンサルタントとして、世界中に熱烈なファンを持ち、1回のセミナー参加料金は100万円を超えるほど。カリフォルニア州パロスヴェルデスで妻子とともに暮らしている。

ジェイ・エイブラハム
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
2
【11月1日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
イオン、過去最大級「ブラックフライデーセール」を来月20日から開催
-
4
良品計画、雑菌類検出で「ルームフレグランススプレー」を自主回収
-
5
「Amazon」「楽天市場」の利用率が6割超、“2強”の様相…エクスクリエの調査
